オーディオの録音

最終更新日 : 2025年10月23日

Premiere Pro でトラックミキサーを使用してオーディオを録音する方法や、タイムラインで直接ボイスオーバーを録音する方法について説明します。

マイクを接続して、Premiere Pro に直接ボイスオーバーを録音する方法について簡単に説明するチュートリアルです。

新規にシーケンスを作成してオーディオトラックに録音することもできれば、既存のシーケンスのオーディオトラックに録音することも可能です。 Premiere Pro では、録音はオーディオクリップとして保存され、プロジェクトに追加されます。

オーディオを録音する前に、コンピューターにサウンド入力があることを確認します。Premiere Pro は、ASIO(Audio Stream Input Output)デバイス(Windows)およびコアオーディオデバイス(macOS)をサポートしています。多くのデバイスには、スピーカー、マイクケーブル、ブレイクアウトボックス接続用のコネクタが備わっています。

サウンド入力デバイス接続用の ASIO デバイスまたはコアオーディオデバイスがコンピュータに組み込まれている場合には、サウンドデバイスの設定と入力ボリュームレベルオプションが正しく設定されていることを確認します。詳しくは、オペレーティングシステムのヘルプを参照してください。

Premiere Pro で、オーディオハードウェアの環境設定で初期設定のデバイスオプションを設定して、録音時に使用する入力チャンネルを指定します。

入力デバイスを接続し、すべての準備が整ったら、Premiere Pro のオーディオトラックミキサーを使用してオーディオを録音できます。 オーディオトラックミキサーを使用して、モニターするレベルを調整します。

また、オーディオトラックミキサーワークフローを使用することなく、タイムラインから直接オーディオトラックにボイスオーバーを録音することもできます。

オーディオクリップが録音したオーディオから作成され、タイムラインパネルとプロジェクトパネルの両方に追加されます。

録音用オーディオ入力チャンネルの準備

トラックの録音を有効にすると、環境設定ダイアログボックスの「オーディオハードウェア」セクションで指定した初期設定のデバイスチャンネルから、トラックに録音することができます。このダイアログボックスに表示される「ASIO 設定」ボタン(Windows のみ)をクリックすると、コンピュータに接続されているオーディオ入出力を設定することができます。サブミックスおよびマスタートラックには、常にシーケンス内のトラックのオーディオが入力されるので、このトラックに録音機能を使用することはできません。

マイクからのオーディオの録音

マイクから録音する場合は、お使いのコンピューターまたはサウンドカードのマニュアルを参照して、マイク入力ジャックがモノラルとステレオのどちらであるかを確認します。

入力オーディオデバイスが指定されていることを確認します。 ジャックに合ったマイクを使用してください。 入力デバイス(マイクなどのオーディオデバイス)がコンピューターまたはサウンドカードに正しく接続されていることを確認します。ノイズ、チャンネルの不足、音が途切れる、無音などの問題は、モノラルマイクをステレオジャックに挿入したこと、またはステレオマイクをモノラルジャックに挿したり、ステレオマイクをモノラルジャックに挿していることが原因の場合もあります。

マイクから録音する場合は、コンピューターのスピーカーをオフにして、フィードバックやエコーの発生を防ぎます。