縦横比

最終更新日 : 2025年10月17日

縦横比とその種類についてさらに詳しく学びましょう。

縦横比は、幅と高さの比率を示したものです。 ビデオフレームおよび静止画フレームには、フレーム縦横比が設定されています。 フレームを構成するピクセルには、ピクセル縦横比(PAR:Pixel Aspect Ratio)が設定されています。様々な録画規格で、様々なピクセル縦横比が使用されます。例えば、テレビ番組をビデオに録画する際のフレーム縦横比は、4:3 または 16:9 です。

プロジェクトが Premiere Pro で作成されている場合、そのフレームおよびピクセル縦横比を設定します。 縦横比を一度設定すると、そのプロジェクトの縦横比は変更できません。 ただし、シーケンスの縦横比を変更できます。 また、そのプロジェクトと異なる縦横比で作成されたアセットを使用することもできます。

Premiere Pro では、ソースファイルのピクセル縦横比が自動的に補正されます。 そのプロジェクト設定と縦横比が異なり変形して表示される場合は、ピクセル縦横比を手動で設定します。誤って変換されたピクセル縦横比によって間違ったフレーム縦横比になることがあるので、ピクセル縦横比を調整してからフレーム縦横比を調整することが重要です。

縦横比の種類

ワイドスクリーン(16:9)

オンラインビデオ、ドキュメンタリー、映画で一般的に共有される標準的な縦横比です。大量のデータを詳細にキャプチャします。

縦(9:16)

スマートフォンで録画したビデオの縦横比です。

フルスクリーン(4:3)

ワイドスクリーンが使用される前にテレビで使用されていた縦横比です。一度に 1 つの特定の要素に焦点を当てます。

正方形(1:1)

一般的に Instagram で使用される、完全な正方形の比率です。

アナモルフィック(2.40:1)

ムービーでよく使用されるワイドスクリーンです。16:9 に似ていますが、上下がクロップされます。 これは、映画のような印象を与える効果があります。

ピクセル縦横比

使用する状況

正方形ピクセル

1.0

フッテージのフレームサイズが 640 × 480 または 648 × 486 である場合、1,920 × 1,080 HD(HDV や DVCPRO HD を除く)である場合、1,280 × 720 HD または HDV である場合、または非正方形ピクセルをサポートしていないアプリケーションから書き出された場合。この設定は、フィルムから転送されたフッテージや、カスタマイズしたプロジェクトに適している場合もあります。

D1/DV NTSC

0.91

フッテージのフレームサイズが 720 × 486 または 720 × 480 で、フレーム縦横比を 4:3 にする場合。 この設定は、3D アニメーションアプリケーションなど、非正方形ピクセルで動作するアプリケーションから書き出したフッテージの場合にも適しています。

D1/DV NTSC ワイドスクリーン

1.21

フッテージのフレームサイズが 720 × 486 または 720 × 480 で、フレーム縦横比を 16:9 にする場合。

D1/DV PAL

1.09

フッテージのフレームサイズが 720 × 576 で、フレーム縦横比を 4:3 にする場合。

D1/DV PAL ワイドスクリーン

1.46

フッテージのフレームサイズが 720 × 576 で、フレーム縦横比を 16:9 にする場合。

アナモルフィック 2:1

2.0

フッテージがアナモルフィックレンズを使用して撮影された場合や、または 2:1 の縦横比のフィルムフレームからアナモルフィック転送された場合。

HDV 1080/DVCPRO HD 720、HD アナモルフィック 1080

1.33

フッテージのフレームサイズが 1,440 × 1,080 または 960 × 720 で、フレーム縦横比を 16:9 にする場合。

DVCPRO HD 1080

1.5

フッテージのフレームサイズが 1,280 × 1,080 で、フレーム縦横比を 16:9 にする場合。