マニュアル キャンセル

グローバル管理の導入

Global Admin Console を使用する利点とアクセス方法について説明します。

Adobe Admin Console でサポートケースを作成し、Global Admin Console へのアクセスをリクエストします。詳細情報

はじめに

Global Admin Console は、多くの Admin Console を持っているか、メインの Admin Console を複数のコンソールに分割したい複雑な組織構造を持つお客様に適しています。例えば、多国籍企業、教育コンソーシアム、大規模な学区、大規模な政府機関などです。既存の Admin Console を組織図のような階層構造にネストして、分散された企業全体に透明性を提供します。

Global Admin Console は、既存の Admin Console の機能を置き換えたり変更したりはしません。ルート組織が最上位にあり、すべてのコンソールがそのルート組織の下にネストされている階層として機能します。Admin Console がルートコンソールとして動作する階層構造の作成と購入に焦点を当てた選択基準があります。

Global Admin Console の機能とメリットについて詳しくは、「Global Admin Console に関するホワイトペーパー」を参照してください。

注意:このビデオの内容と音声は、現在英語のみ利用できます。

主な利点

Global Admin Console が提供する主な利点は次のとおりです。

  • 管理の委任:アドビ製品の使用とクラウドストレージの一部の管理を部門、部署、または現場事務所に委任して、集中管理を避けることができます。
  • 組織の作成:事業体ごとに組織を作成し、組織階層を形成できます。組織を削除することもできます。
  • リソースの分配:リソースや製品ライセンスを組織に分配できます。製品リソースを組織に割り当てることができます。
  • 表示の制限:管理者権限によって表示できるユーザーから、管理者の直接の領域内にいるユーザーを表示できないように制限するなど、複数のグループの間での表示を制限できます。
  • セルフサービス制御:組織のディレクトリシステムに存在する構造を反映して、Adobe Admin Console の組織構造をセルフサービスで制御できます。これにより、組織階層を設定できます。
  • 管理センターの作成指定された管理者グループが、社内の組織コンポーネントまたはプロジェクトのアドビリソースを管理できる管理センターを作成できます。これにより、組織の管理者を管理できます。
  • ポリシーの定義:ポリシーを定義し、組織に適用することができます。
  • 作成、編集、削除:製品プロファイルやユーザーグループを作成、編集、削除できます。
  • 書き出し:組織に関する情報を書き出して、他のプロセスを推進するためのレポートを作成できます。
  • 読み込み:組織の更新情報や組織階層の構造を読み込むことができます。
  • 子組織内の ETLA 契約のステータスに関する通知を受け取ることができます。Global Admin Console のアプリ内バナーには、子組織の契約が期限切れ間近、期限切れ、または非アクティブになる時点が明確に示されます。詳しくは、「契約の期限切れ」を参照してください。

実施要件の基準

アドビでは、組織が次の基準の少なくとも 1 つを満たす場合、グローバル管理の導入を推奨しています。

  • 複数の Admin Console を整理、管理し、全体の可視性を高めたいと考えている。
  • Admin Console を個別に管理されるコンソールに分割することを検討している。
  • 複数の契約を管理している。
  • 子組織間で ID 構成を分配または一元管理する必要がある。
  • 購入したリソースを分割して、企業内の様々な場所ごとで別の担当者/管理者が管理を行うことを検討している。
  • 異なるアドビ製品、地域、または組織に特化した管理者がいて、お互いに干渉しない環境が構築されている。

Global Admin Console へのアクセスのリクエスト

Global Admin Console へのアクセスをリクエストするには、アドビ担当者に相談した後で、次の手順を実行してください。

  1. Admin Console で、サポート/サポートの概要に移動します。

    注意:

    アドビでは、グローバル管理者階層のルート組織として機能するメイン組織を通じてサポートケースを送信することを推奨します。

  2. ケースを作成」を選択します。ケースを作成ウィンドウが開きます。

  3. 表示されるフォームに詳細を指定します。

    • 問題の優先度を選択する = P4 - 軽微
    • 問題の影響を定量化する = 中程度
    • 問題を要約する= <組織名> が Global Admin Console へのアクセスを要求しています
  4. 発生している問題の詳細を説明する」フィールドに、次の詳細情報を追加して、組織の Global Admin Console へのアクセスを希望していることを入力します。

    • ルート(最上位)組織として指定する Admin Console の名前とコンソール ID(URL に含まれる @AdobeOrg の前にある一連の数字と文字)。または新規としてリクエストする場合は、希望する名前を指定してください。
      • 新しいコンソールが優先パスである場合があります。これについては、アドビ担当者が詳しく説明します。このルート組織は後で変更することが難しいため、慎重に選択する必要があります。
    • 少なくとも 1 人の現在のシステム管理者にグローバル管理者の役割を割り当てます。管理者の追加は後からいつでも行うことができます。
    • アドビ担当者またはカスタマーサクセスマネージャーの名前とメールアドレス
    問題の詳細を説明する

  5. 次へ」を選択し、次の情報を入力します。

    入力する詳細

    説明

    通知したい人物を一覧表示する

    メールアドレスが追加されると、それぞれがアドビカスタマーケアからケース更新メールを受信できるようになります。最大 10 名に通知できます。

    タイムゾーン

    お電話する必要がある場合は、タイムゾーンを考慮させていただきます。このフィールドは、ご自身のシステム情報に基づきデフォルト設定されます。

    対応時間

    お電話を差し上げる必要がある場合、お客様の勤務時間帯とアドビカスタマーサポートの通常営業時間帯を考慮します。

    時間スライダーを使用して、連絡のための最適な時刻を伝えます。

    電話番号

    アドビカスタマーケア担当者がトラブルシューティングや問題についての質問を行うための連絡先電話番号を伝えます。

  6. 送信」を選択します。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合