macOS/Linux の場合は、ターミナルを開きます。
Windows では、openssl をサポートするプログラム(インストールされている場合、Cygwin、cmd など)を開きます。それ以外の場合、バージョン 2.6.0 以降は、User Sync ツールを使用して、公開証明書と秘密キーを生成できます。これには、ツールをローカルにダウンロードし、user-sync.exe ファイルが含まれているフォルダー内からコマンドプロンプトで次のコマンドラインを実行する必要があります。
- 基本概念
- デプロイメントガイド
- Creative Cloud 教育機関向けのデプロイ
- ID タイプ | 概要
- ID の設定 | 概要
- Enterprise ID を使用した組織の設定
- Azure AD フェデレーションと同期の設定
- Google Federation と Google Sync の設定
- Microsoft ADFS を使用した組織の設定
- 組織の教育委員会ポータルと LMS の設定
- 他の ID プロバイダーを使用した組織の設定
- SSO に関するよくある質問とトラブルシューティング
- 製品および製品プロファイルの管理
- 共有デバイスライセンスの管理
- ストレージ
- アセットの移行
- ユーザーのアセットの再利用
- 学生アセットの移行 | 教育機関のみ
- Adobe Stock
- カスタムフォント
- Adobe Asset Link
- Adobe Acrobat Sign
- Creative Cloud エンタープライズ版 – 無料メンバーシップ
- 概要
- パッケージの作成
- パッケージのカスタマイズ
- パッケージのデプロイ
- アップデートの管理
- Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)
- Adobe Remote Update Manager(RUM)
- トラブルシューティング
- アドビエンタープライズ版とグループ版:管理ガイド
-
デプロイメントの計画
- 基本概念
- デプロイメントガイド
- Creative Cloud 教育機関向けのデプロイ
-
組織の設定
- ID タイプ | 概要
- ID の設定 | 概要
- Enterprise ID を使用した組織の設定
- Azure AD フェデレーションと同期の設定
- Google Federation と Google Sync の設定
- Microsoft ADFS を使用した組織の設定
- 組織の教育委員会ポータルと LMS の設定
- 他の ID プロバイダーを使用した組織の設定
- SSO に関するよくある質問とトラブルシューティング
- 組織の設定の管理
-
製品および使用権限の管理
- 製品および製品プロファイルの管理
- 共有デバイスライセンスの管理
- Global Admin Console の使用を開始
-
ストレージとアセットの管理
- ストレージ
- アセットの移行
- ユーザーのアセットの再利用
- 学生アセットの移行 | 教育機関のみ
-
Managed Services
- Adobe Stock
- カスタムフォント
- Adobe Asset Link
- Adobe Acrobat Sign
- Creative Cloud エンタープライズ版 – 無料メンバーシップ
-
アプリおよびアップデートのデプロイ
- 概要
- パッケージの作成
- パッケージのカスタマイズ
- パッケージのデプロイ
- アップデートの管理
- Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)
- Adobe Remote Update Manager(RUM)
- トラブルシューティング
- グループ版アカウントの管理
- 更新
- 契約の管理
- レポートとログ
- ヘルプを表示
本ドキュメントでは、User Sync ツールを実装してユーザー管理プロセスを自動化する方法について説明します。
User Sync ツールは、ユーザーとグループの情報を組織のエンタープライズディレクトリシステム(Active Directory やその他の LDAP システムなど)から Adobe Admin Console 内の組織のディレクトリに移すための、コマンドラインユーティリティです。User Sync ツールを実行すると、ツールでは、2 つのシステム間のユーザーおよびグループ情報の差異を探し、お使いのディレクトリの情報に Adobe のディレクトリを一致させるよう更新します。
このドキュメントでは、Active Directory システムを Adobe Admin Console を使用してインターフェイス接続するステップバイステップの手順を提供します。これは、小中高校教育機関および中小企業のセグメントで当社のお客様に最もよく利用されている組み合わせの 1 つです。User Sync ツールは柔軟性があり、大抵の LDAP およびディレクトリシステムとのインターフェイス接続に利用可能です。Active Directory 以外のディレクトリシステムをご使用の場合は、本ドキュメントにある手順をそのまま使用できないため、適宜変更を加える必要があります。詳しくは、セットアップと成功のガイドを参照してください。