マニュアル キャンセル

Adobe Acrobat のデプロイ

ここでは、Adobe Creative Cloud グループ版またはエンタープライズ版を使用している場合に、Adobe Acrobat をデプロイする方法について説明します。これは、Acrobat Pro と Acrobat Standard の両方に適用されます。

はじめに

macOS および Windows OS の場合、 Acrobat は、Admin Console のパッケージ作成ワークフローを使用して作成されたパッケージファイルに含まれています。 

Acrobat は、(Exceptions Deployer ツールではなく)コマンドラインから、またはダブルクリックして、パッケージのセットアップファイルを使ってをデプロイできます。

また、Enterprise Toolkit(ETK)を使って、組織全体にカスタマイズされた製品をデプロイし、仮想化されたインストールをセットアップし、エンタープライズ PDF ワークフローを作成することもできます。Acrobat ETK は、以前の製品バージョンも含む Adobe Acrobat Document Cloud の構成とデプロイメントについて、幅広い IT の詳細を提供します。

Acrobat のダウンロードとデプロイ

ライセンス認証

Adobe Acrobat のライセンス認証:Acrobat を使用するには、まずライセンスプログラムを選択します。
詳細情報 >

ダウンロード

Acrobat インストーラーのダウンロード:ライセンスプログラムを選択したら、Acrobat インストーラーをダウンロードします。 詳細情報 >

Acrobat のデプロイ

Acrobat のデプロイ:ダウンロードした Acrobat インストーラーを使用して、チーム用に Acrobat をデプロイします。 詳細情報 >

セキュリティ通知サービスのセットアップ

セキュリティ通知サービスの設定:ユーザーにメール通知を送信するようにアドビセキュリティ通知サービスを設定します。 詳細情報 >

Adobe Acrobat ライセンス

ビジネスまたは組織の要件に応じて、次のいずれかのライセンスプログラムを選択できます。

  • Adobe サブスクリプションライセンス
  • Adobe タームライセンス
  • Adobe Acrobat 永続ライセンス

組織に最適なライセンスプログラムを見つけるには、ライセンスプログラムの比較を参照してください。

継続トラック

Acrobat には継続トラックとクラシックトラックの 2 つのトラックがあります。継続的トラックビルドをダウンロードします。トラックについて詳しくは、「Document Cloud 製品トラック」を参照してください。ライセンスプログラムと必要な製品トラックを選択したら、インストーラーをダウンロードして、デプロイプロセスをさらに進めます。

Acrobat インストーラーのダウンロード

Acrobat をダウンロードする前に、システムが次の要件を満たしていることを確認してください。

使用する OS と製品バージョンに基づいてインストーラーをダウンロードします。

 

Windows

Mac

Acrobat Pro

Acrobat Standard

なし

注意:

  • このインストーラーは多言語対応です。Acrobat がサポートする任意の言語で Acrobat をインストールできます。詳しくは、以下のインストールのセクションを参照してください。
  • Windows インストーラーは自己解凍型の exe ファイルです。ダウンロードした .exe をいったん実行して、デスクトップの Acrobat フォルダーにインストーラーを抽出します。

Acrobat のデプロイ

Acrobat を Creative Cloud グループ版としてデプロイするには、以下の手順を順に実行します。

  1. パッケージのカスタマイズ
  2. Windows での Acrobat のインストールまたは macOS での Acrobat のインストール

パッケージのカスタマイズ

パッケージをカスタマイズするには、ETK で利用できる Customization Wizard(Windows および macOS)を使用します。ウィザードにより、組織全体でのデプロイメントの前にインストーラーを構成(カスタマイズ)する作業が効率化されます。例えば、購入プログラムを持っている場合、インストールする製品の各コピーを登録およびパーソナライズする必要はありません。自動的に標準的な登録の質問を省略し、エンドユーザー使用許諾契約書に同意して、組織名が入力されるようにインストーラーをカスタマイズできます。

ウィザード は、Acrobat 製品の調整にのみ使用できます。 

詳しくは、Adobe Customization Wizard のドキュメント(WindowsMac)および「MSI とコマンドラインの例」を参照してください。ウィザードはこちらからダウンロードできます。

Acrobat Enterprise Toolkit(ETK)について詳しくは、「Enterprise Toolkit for Acrobat users(Acrobat ユーザーのためのエンタープライズツールキット)」を参照してください。

カスタマイズされたパッケージの作成

Customization Wizard を使用して、パッケージをさらにカスタマイズするには、(エンドユーザーのコンピューターの OS に応じて)次のいずれかのワークフローを使用します。

パッケージのデプロイとカスタマイズ

WindowsCustomization Wizard のドキュメントの説明に従い、Customization Wizard を使用して、変更したインストーラーをクライアントにデプロイします。

macOS:カスタマイズウィザードの出力で作成されたパッケージをデプロイします。

MSI(Windows)または PKG(macOS)ファイルで作成したパッケージをクライアントにデプロイします。

注意:

Windows パッケージの場合、MST ファイル(変換ファイルとも呼ばれます)がパッケージ内の Acrobat サブディレクトリに保存されると、ターゲットシステムへのソフトウェアのデプロイを開始できます。独自の MSI(Windows)または PKG(macOS)ファイルを使用して Acrobat をインストールすることができますが、この方法では、ライセンス情報とパッケージに依存するすべてのもの(ある場合)はインストールされません。Build ディレクトリ内の setup.exe を使用して、Admin Console のパッケージ作成ワークフローで作成された、Acrobat の入ったパッケージをインストールすると、パッケージに依存するすべての項目(Microsoft の Visual C++ 再配布可能ファイルなど)も併せてインストールされます。インストールについて詳しくは、以下を参照してください。

MSI インストーラーでは、インストールされる Acrobat のバージョン(PDFMaker など)に関連する Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージなどの依存関係は処理されません。

Windows での Acrobat のインストール

警告:

ハードディスクのクローンなどのテクノロジーを使用する場合は、オペレーティングシステムのイメージが作成された後にソフトウェアをインストールする必要があります。

Windows インストーラーは、 自己解凍型の exe ファイルです。ダウンロードした exe をいったん実行して、インストーラーファイルを抽出します。デフォルトでは、インストーラーファイルはデスクトップの Acrobat フォルダーに抽出されます。Windows に Acrobat をインストールするには、次のいずれかの方法を使用します。

  • 方法 1:ユーザーのマシンにコマンドラインモードでインストールする
  • 方法 2:ユーザーのマシンに GUI モードでインストールする
  • 方法 3:SCCM などのデプロイメント方法によってインストールする

方法 1:ユーザーのマシンにコマンドラインモードでインストールする

Acrobat を含むパッケージをインストールするには、コマンドラインを使用するか、それをダブルクリックして(「ビルド」ディレクトリの)setup.exe を実行できます。

インストールされたパッケージの言語

パッケージがインストールされる言語は 3 つの要因によって決まります。

  • パッケージを作成する際に「OS の言語に合わせる」が選択されているかどうか。
  • パッケージのデプロイ時にコマンドで指定した言語。
  • パッケージを作成した言語。

これらの要因がパッケージのインストール言語にどのような影響を与えるかを次の表に示します。 

OS 言語に一致させる

パッケージをデプロイする際に コマンド 行

パッケージのインストール言語

選択する

OS 言語

選択する

パッケージのデプロイ時にコマンドラインで明示的に指定した言語

選択しない

選択しない

パッケージが作成されたときの言語

選択する

〇(ただし、指定した言語は使用不可)

パッケージが作成されたときの言語

選択しない

注意:

インストーラーが実行されたときに、ユーザーレベルではなくシステムレベルで設定されているロケールがあるかどうかをチェックします。この設定について詳しくは、「OS の言語に合わせる」オプションを使って Creative Cloud パッケージをインストールするを参照してください。

コマンドラインでは追加のパラメーターが必要です。これは、ダブルクリックしてパッケージ Setup.exe を実行した場合にデフォルトの値が使用されるためです。

コマンドで次の項目を指定します。

  • [INSTALLDIR] は、Acrobat のインストール先となる、クライアントコンピューター上のインストールディレクトリです。
  • [installLanguage] は、Acrobat をインストールするロケールです。Acrobat はすべての言語で使用できるわけではありません。特定のメディアの Acrobat でサポートされているロケールのみを指定できます。例えば、Acrobat を英語(米国)ロケールでインストールするには、コマンドでロケールとして en_US と指定します。特定のスイートで利用可能な Acrobat のロケールのリストについては、異なる Acrobat 設定のロケールを参照してください。
構文  setup [--silent] [--ADOBEINSTALLDIR=] [--INSTALLLANGUAGE=] 
  構文例: setup.exe --silent --ADOBEINSTALLDIR="C:\InstallDir" --INSTALLLANGUAGE=fr_CA   setup.exe の例: [Package]\Build

コマンドプロンプトで Acrobat フォルダーに移動し、次のコマンドを実行します。

構文例

Setup.exe /sl "[LangCode]" /sALL

上のコマンドに含まれる略語は、次の意味を持ちます。

  • [LangCode]は、以下の言語コードに基づいて数値で表される Acrobat 起動言語コードです。例えば、[LangCode]で「1033」を渡すと、Acrobat が英語で起動します。

方法 2:ユーザーのマシンへの GUI モードでのインストール

この方法では、ダウンロード(および必要に応じてカスタマイズ)した exe から展開した「Acrobat 」インストーラーフォルダーをユーザーのマシンにコピーし、Setup.exe を実行してインストールを開始するだけです。

方法 3:Acrobat のデプロイメント方法によるインストール

Acrobat ETK(http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/#)で説明されているように、Acrobat の通常のデプロイ方法に従うこともできます。

次の例は、SCCM を介した Acrobat のデプロイを示しています。

ダウンロードした exe ファイルを実行して、Acrobat フォルダーにインストーラーを抽出します。デフォルトで、ファイルはデスクトップに抽出されます。抽出が完了しても、まだインストールを実行しないでください。この抽出されたインストーラーファイルを使用して、SCCM で Acrobat をデプロイします。SCCM Configuration Manager でデプロイメント用パッケージを作成するには、通常のプロセスに従ってください。SCCM の Create Program ウィザード(下記参照)で、Setup.exe のパスを指定します。

これを使用して、SCCM で Acrobat をデプロイします。SCCM Configuration Manager でデプロイメント用パッケージを作成するには、通常のプロセスに従ってください。SCCM の Create Program ウィザード(下記参照)で、Setup.exe のパスを指定します。

SCCM の Create Program ウィザード

仮想環境に Adobe Acrobat をデプロイしますか?仮想化環境への Acrobat のデプロイについては、「仮想化デプロイ」を参照してください。

macOS での Acrobat のインストール

macOS で Acrobat をインストールするには、ダウンロードしたインストーラーパッケージ(または Customization Wizard を使用する必要がある場合はカスタマイズしたパッケージ)をインストールするだけです。

macOS のインストーラーは .pkg タイプのインストーラーであり、実行に必要なユーザーインターフェイスのプロンプトを提供します。

ARD など、macOS の通常のデプロイ方法を使用して、連鎖パッケージをデプロイできます。詳しくは、Acrobat ETK(http://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/#
)を参照してください。

セキュリティ通知サービス

アドビセキュリティ通知サービスは、アドビ製品のセキュリティに関する情報をお客様に送信するためにアドビが使用する無償メール通知サービスです。詳しくは、アドビセキュリティ通知の登録を参照してください。

Acrobat のアンインストール

Windows での Acrobat のアンインストール

パッケージを使用してデプロイした Acrobat は、 msi パッケージをアンインストールする通常のプロセスでアンインストールできます。アンインストールは、Windows コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を使用して個別に実行することができます。

Acrobat Pro MSI パッケージは Acrobat の次のパスにあります。

[CCPPackage]¥Build¥Setup¥APRO20.0¥[locale-set]¥AdobeAcrobat¥AcroPro.msi

注意:

Acrobat ライセンスを削除するために、パッケージ MSI をアンインストールモードで実行することをお勧めします。ただし、必要となる他のアプリケーションをコンピューターにまだインストールしている場合は、Acrobat のアンインストールにパッケージ MSI を実行しないでください。実行すると、他のアプリケーションのライセンスも削除されます。

また、コマンドラインを使用してアンインストールすることもできます。Adobe Acrobat をアンインストールするためのコマンドライン構文は次のとおりです。

構文例:

msiexec.exe /x <Acrobat msi ファイルのパス> /qn

Acrobat の更新

組織で通常使用されているデプロイメント方法を使用して、Acrobat のアップデートをデプロイできます。アップデートについて詳しくは、パッチのリリースノートを参照してください。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合