重要:
製品プロファイルを使用して製品プランを微調整し、ユーザーにアドビのアプリとサービスの使用権限を与える方法について説明します。
重要: |
このページの概念と手順は、ユーザー指定ライセンスを使用するエンタープライズ版のお客様が対象です。 |
Adobe Experience Manager Mobile の場合は、Experience Manager Mobile Portal から、ユーザーを追加または管理します。
製品および製品プロファイルを管理する | YouTube ビデオ
01:54 製品管理者権限の割り当て、ユーザーへの製品ライセンスの割り当て 02:26 製品プロファイルの作成方法と使用方法について 03:36 ユーザーおよびユーザーグループに割り当てられた製品プロファイルの変更について 04:01 「インサイト」タブでの、ライセンス割り当て状況の確認について |
製品プロファイルは、購入した製品に基づくプロファイルです。製品プロファイルを使用すると、製品に含まれているアドビのアプリとサービスの使用権限をユーザーに付与できます。
ベストプラクティス(Experience Cloud ユーザーのみ) |
Admin Console で Adobe Experience Cloud 製品を管理している場合は、最高のパフォーマンスを得るために次の制限に注意してください。
|
ユーザーを製品プロファイルに割り当てると、ユーザーは関連するアプリやサービスを利用できるようになります。ただし、次のことを行う必要があります。
管理者ロール: |
製品プロファイル管理者 |
ユーザーを既存の(またはデフォルトの)製品プロファイルに割り当てる最も簡単な方法として、「製品」タブの製品カードで「ユーザーの割り当て」オプションを使用することができます。これには以下の手順を実行します。
Admin Console にログインし、「製品」タブに移動します。
該当する製品カードで「ユーザーを割り当て」をクリックします。
「ユーザーの追加」画面で、ユーザー名、ユーザーグループ、またはメールアドレスを入力します。
有効なメールアドレスを指定し、画面に情報を入力することで、既存のユーザーを検索したり、新しいユーザーを追加したりすることができます。
ユーザーまたはユーザーグループに追加する製品プロファイルを選択します。下にスクロールして、さらにユーザーを追加できます(最大 10 人)。
「保存」をクリックします。製品の割り当てには数分かかる場合があります。
新しい製品プロファイルにユーザーを追加するには、まず製品プロファイルを作成する必要があります。
管理者ロール: |
製品管理者 |
製品管理者として、製品プロファイルを作成し、それらのプロファイルに製品プロファイル管理者を割り当てることができます。
役割の概念を採用している Adobe 製品の場合、ユーザーに役割を割り当てることができ、これによって、ユーザーにその製品に対する役割ベースのアクセスを与えることができます。詳しくは、「製品権限の管理」を参照してください。
製品を管理している画面から、製品プロファイルに移動し、「新規プロファイル」をクリックします。
新しいプロファイルを作成ウィザードが表示されます。
単体プランの製品プロファイルを作成するには、製品を選択した後、詳細とクォータを追加する必要があります。詳しくは、カスタムの単体プランのプロファイルの作成を参照してください。
プロファイル名、表示名および説明を入力します。
メールでユーザーに通知
これを選択すれば、このプロファイルにユーザーを追加または削除したときに、メールで通知することもできます。
ユーザー通知をオンにした場合:
ユーザー通知をオフにした場合:
アドビでは、エンタープライズストレージなど、エンタープライズレベルの機能をはじめとするメリットを提供するため、既存のすべての Adobe ID を Business ID に移行しています。企業の新規のお客様はすべて、チームメンバーに Business ID を使用することになります。
お客様の組織のこのアップグレードスケジュールが確定した際に、事前にお知らせします。詳しくは、「Business ID と新しいストレージ機能の概要」を参照してください。お客様は、組織が移行されるまで、引き続き Adobe ID タイプを使用して組織にアクセスできます。移行後は、Adobe ID では組織にアクセスできなくなります。
このプロファイルに割り当てるライセンスの数を選択し、「次へ」をクリックします。
1 年を通していつでも追加のライセンスをデプロイできます。追加ライセンスの価格には、デプロイする追加ライセンスの数に関係なく、初回注文時と同じ EA 割引が適用されます。
「次へ」をクリックして、製品プロファイルのサービスを有効または無効にします。
新しい製品プロファイルが、関連付けられた製品のない製品用である場合、「次へ」オプションは表示されません。この場合は、「保存」をクリックします。
サービス画面で、製品プロファイルに設定したサービスを個別に有効または無効にすることができます。
詳しくは、製品プロファイルのサービスを有効/無効にするを参照してください。
すべてのアドビアプリとサービスが正しく機能するためには、ポート 80 と 443 で特定の URL とドメインのセットを許可する必要があります。 詳細情報。
「保存」をクリックします。
管理者ロール: |
製品管理者 |
製品プロファイルでのユーザー管理作業は、定期的に必要な、時間のかかる作業になる可能性があります。大規模な組織の場合は、製品管理者が別に製品プロファイル管理者の役割を定義することをお勧めします。製品プロファイル管理者は、製品プロファイルを個別に管理することができます。
製品プロファイルを選択して、管理者へ移動します。
「管理者を追加」をクリックします。
「管理者を追加」画面で、ユーザーの名前またはメールを入力し、表示されるドロップダウンリストからユーザーを選択します。
追加するユーザーが Admin Console で組織内に存在しない場合は、ユーザーのメールアドレスを入力します。ユーザーの詳細入力を求めるメッセージが表示されます。
ここで最大 10 人の管理者を追加できます。さらに追加するには、変更を保存した後で上記の手順を繰り返します。
「保存」をクリックします。
これで新しい製品プロファイルの管理者が、通知メールを受け取るようになりました。
プロファイルの編集中に、「管理者」タブに移動して、リストの管理者の左側にあるチェックボックスをクリックします。
「管理者を削除」をクリックします。
管理者を削除ダイアログボックスが表示されます。
「管理者を削除」をクリックします。
管理者ロール: |
製品プロファイル管理者 |
ユーザーまたはユーザーグループを製品プロファイルにすばやく追加するには、「製品」タブの製品カードで「ユーザーの割り当て」オプションを使用します。ただし、製品プロファイルでの作業時は、さらに多くのオプションを使用して、製品プロファイルのユーザーとユーザーグループを管理できます。
製品プロファイルを選択して、ユーザーへ移動します。
「ユーザーを追加」をクリックします。
「ユーザーの追加」画面で、ユーザー名、ユーザーグループ、またはユーザーのメールアドレスを入力します。
有効なメールアドレスを指定し、画面に情報を入力することで、既存のユーザーを検索したり、ユーザーを追加したりすることができます。
ここで最大 10 人のユーザーを追加できます。さらに追加するには、変更を保存した後で上記の手順を繰り返します。
「保存」をクリックします。
ユーザーは、追加された製品プロファイルを示す通知メールを受け取ります。
製品の割り当てには数分かかる場合があります。
「CSV でユーザーを追加」の手順を使用すると、複数のユーザーを製品プロファイルに同時に追加することができます。
この手順では、既存のユーザーを製品プロファイルに追加します。ユーザーの組織への追加と製品プロファイルへの追加を一度に行う場合は、複数のユーザーの追加を参照してください。
製品プロファイルを作成または編集している画面から、「ユーザー」に移動します。
をクリックし、「ユーザーを一括追加」を選択します。
ユーザーを一括追加ダイアログボックスで、「CSV テンプレートをダウンロード」をクリックすることで、現在のユーザーリストまたは CSV 標準テンプレートをダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルには次のフィールドが含まれています。
これらのフィールドの詳細については、CSV ファイル形式を参照してください。
Excel で CSV ファイルを開き、このプロファイルに追加するユーザーの行のみが含まれるように CSV ファイルを編集します。
CSV でユーザーを追加ダイアログボックスで、ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイルを選択」をクリックし、コンピューター上のファイルを選択します。
「アップロード」をクリックします。
一括処理が完了すると、メールが届きます。製品プロファイル/一括操作の結果で、処理の詳細レポートを確認することもできます。
Admin Console に一括アップロードする際のトラブルシューティングのヒントについては、ユーザーの一括アップロードに関するトラブルシューティングを参照してください。
製品プロファイルに(直接またはユーザーグループを介して)ユーザーを追加する場合、製品プロファイルを作成した製品のアドビアプリとサービスをそれらのユーザーに付与します。ただし、場合によっては、これらのユーザーの使用資格を変更する必要があります。例えば、現在 Photoshop の製品プロファイルに登録されているユーザーを会社が新たに購入したフォトプランに移行するには、使用資格の変更が必要です。
以下では、製品プロファイル A(古い使用資格を使用)から製品プロファイル B(新しい使用資格を使用)にユーザーを移行する手順を説明します。
製品プロファイル A に移動し、「ユーザー」タブに移動します。
をクリックし、「ユーザーリストを CSV に書き出し」を選択します。
コンピューター上でフォルダーの場所を選択して、「OK」をクリックします。
ユーザーを製品プロファイルに移行すると、新しいプロファイルに追加されたことを通知するメールが各ユーザーに送信されます。この操作では、プロファイル間で多数のユーザーを移動する場合があるため、ユーザーの移動先の新しいプロファイルでユーザー通知をオフにすることをお勧めします。
製品プロファイル B へ移動します。
「設定」をクリックします。
ユーザー通知をオフにし、プロファイルを保存します。
製品プロファイル B に移動し、「ユーザー」タブに移動します。
をクリックし、「ユーザーを一括追加」を選択します。
上記の手順でダウンロードしたファイルを選択します。
以下では、製品プロファイル A(古い使用資格を使用)から製品プロファイル B(新しい使用資格を使用)にユーザーグループを移行する手順を説明します。
関連項目: |
製品プロファイル間で多数のユーザーを移行する場合は、次の方法で自動処理を行うこともできます。
注意:上記の方法では、LDAP、Python、Windows コマンドライン、macOS ターミナル、REST API に関する中級から上級の技術知識が必要です。 |
製品プロファイルからユーザーを削除して、関連するアプリやサービスの使用資格を取り消すことができます。ただし、これによって Admin Console からユーザーが削除されるわけではありません。また、ユーザーは複数の製品プロファイルに追加できますが、1 つの製品プロファイルからのみユーザーを削除した場合、利用できなくなるのは、その製品プロファイルのアプリやサービスのみです。
製品プロファイルを選択して、ユーザーへ移動します。
ユーザー名の左側にあるチェックボックスを選択し、「ユーザーを削除」をクリックします。
確認ダイアログボックスで、「ユーザーを削除」をクリックします。
ユーザーの一括削除の手順を使用して、複数のユーザーを製品プロファイルから同時に削除することができます。例えば、複数のユーザーを 1 つのプロファイルから別のプロファイルに移動するには、1 つのプロファイルから複数のユーザーを削除し、別のプロファイルに追加することができます。
製品プロファイルを作成または編集している画面から、「ユーザー」に移動します。
をクリックし、「ユーザーを一括割り当て解除」を選択します。
ユーザーを一括割り当て解除ダイアログボックスで、「CSV テンプレートをダウンロード」をクリックすることで、現在のユーザーリストまたは CSV 標準テンプレートをダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルには次のフィールドが含まれています。
これらのフィールドについて詳しくは、CSV ファイル形式を参照してください。
Excel で CSV ファイルを開き、このプロファイルから削除するユーザーの行のみが含まれるように CSV ファイルを編集します。
CSV でユーザーを割り当て解除ダイアログボックスで、ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイルを選択」をクリックし、コンピューター上のファイルを選択します。
「アップロード」をクリックします。
一括処理が完了すると、メールが届きます。製品プロファイル/一括操作の結果で、処理の詳細レポートを確認することもできます。
製品プロファイルをいくつか作成した後、クォータ配分ツールを使用してクォータを定義することで、管理者は製品プロファイルに割り当て可能なユーザー数を把握できるようになります。例えば、組織で 1 つの製品で合計 1000 ユーザーを購入し、4 つの製品プロファイルを作成した場合、250 人分のクォータを各製品プロファイルにすばやく割り当てることができます。または、製品プロファイルに割り当てるクォータを手動で微調整することもできます。
VIP の大規模法人向け製品を購入した場合:
Admin Console は現在、上述の割り当て要件を ETLA のお客様に求めることはありません。
製品プロファイルの作業画面から、プロファイル詳細ページの左上隅にある「設定」をクリックします。
「ライセンスクォータを設定」タブに移動します。
製品プロファイルに割り当てられたライセンス数を入力し、変更を保存します。
管理者ロール: |
製品プロファイル管理者 |
プロファイルのユーザーのデータをダウンロードします。このファイルを使用すれば、組織内で別の製品プロファイルに複数のユーザーを追加することができます。
ダウンロードした CSV ファイルには、前述の CSV ファイル形式セクションで説明したデータが含まれます。
製品プロファイルを作業中の画面から、「ユーザー」に移動します。
をクリックし、「ユーザーリストを CSV に書き出し」を選択します。
フォルダーの場所を選択して、「OK」をクリックします。
管理者ロール: |
製品管理者 |
製品の詳細ページで、プロファイル名の左側にあるチェックボックスを選択し、「プロファイルを削除」をクリックします。
確認ダイアログで、「プロファイルを削除」をクリックします。
製品プロファイルの複数のユーザーを追加または削除するなどの一括操作を実行すると、メールを受信します。また、「一括操作の結果」タブで、一括操作の詳細を確認できます。
製品プロファイルの作業画面から、ユーザーに移動し、右上隅にあるをクリックします。
ドロップダウンリストで、「一括操作の結果」を選択します。
バッチ処理の詳細を表示するには、リストで処理名をクリックします。
バッチ処理の詳細レポートの CSV ファイルをダウンロードするには、詳細ページで「結果をダウンロード」をクリックします。
重要:「結果」ページには、過去 90 日以内のレポートが表示されます。90 日より前のレポートは、システム管理者の介入なく自動的に削除されます。
アカウントにログイン