マニュアル キャンセル

セルフサービスポリシーの管理

ユーザーがどのアプリケーションをインストールおよび更新できるかを制御するためのポリシーを作成します。

IT 管理者向け

IT 管理者はセルフサービスポリシーを使用することで、エンドユーザーが Creative Cloud デスクトップアプリ経由でインストールおよび更新できる Creative Cloud アプリについて、カスタマイズオプションを適用できます。

エンドユーザー向け

IT 管理者が設定したポリシーに基づいて、Creative Cloud デスクトップアプリ内のエンドユーザーエクスペリエンスが変更されます。

この記事では、IT 管理者エンドユーザーがセルフサービスポリシーを使用する手順について説明します。

IT 管理者向け

管理者は、Admin Console を使用して、必要なカスタマイズ設定を製品プロファイルに適用する必要があります。これは、セルフサービスポリシーが、製品プロファイルレベルで適用されるためです。これにより、その製品プロファイルに含まれるすべてのエンドユーザーにポリシーが適用されます。 

セルフサービスポリシーの適用

  1. Admin Console にログインし、「製品」に移動して、製品プロファイルをクリックします。

  2. 権限」タブに移動し、「セルフサービスポリシー」行項目の「編集」をクリックします。

  3. デフォルトでは、製品プロファイルのセルフサービスポリシーはオフになっています。必要な場合は、各製品プロファイルのセルフサービスポリシーを明示的に有効にする必要があります。

    セルフサービスポリシー

次に、ポリシーを次のように指定します。

ユーザーによる管理

ユーザーによる管理」ポリシーは、ユーザーが自分のコンピューターにアプリケーションをインストールして更新する方法とタイミングについて、ユーザー自身が持つ制御レベルを定義します。

ユーザーによる管理

1. すべてのアプリケーションを自動的にアップデートする

クライアントコンピューター上の Creative Cloud デスクトップアプリの自動更新切替スイッチは、環境設定に表示され、エンドユーザーが使用できます。この設定が有効な場合、新しいバージョンがリリースされるとすぐに、エンドユーザーのアプリが自動的に更新されます。 ただし、エンドユーザーは、Creative Cloud デスクトップアプリで自動更新を有効にする必要があります。

注意:

このチェックボックスがオフの場合、エンドユーザーの Creative Cloud デスクトップアプリに「自動アップデート」トグルが表示されなくなります。

2. リリースから 30 日後にアップデートを提供

アップデートは、Adobe のリリースから 30 日後にエンドユーザーに提供されます。

つまり、Adobe が本日新しいバージョンのアプリケーションをリリースした場合、エンドユーザーの Creative Cloud デスクトップアプリケーションには 30 日間表示されません。

3. Creative Cloud デスクトップアプリで「古いアプリを表示」オプションを有効にする

このオプションを選択した場合、エンドユーザーの Creative Cloud デスクトップアプリの環境設定には「古いアプリを表示」トグルが表示されます。エンドユーザーは、Adobe Muse など、サポートが終了したアプリにアクセスできます(更新とインストールが可能)。このオプションを選択しない場合、エンドユーザーの Creative Cloud デスクトップアプリにこのトグルが表示されなくなります。

「ユーザーによる管理」での複数オプションの有効化

「ユーザーによる管理」において、上記の各オプションは、相互に排他的ではありません。複数のオプションを有効にできます。

以下にいくつかの例を挙げます

エンドユーザーに対して「自動アップデート」機能を有効にし、30 日後にアップデートを利用可能にする場合。

1 と 2 のオプションを選択

1 と 2 のオプションを選択

ユーザーにアプリケーションの手動アップデートを要求する場合。

ただし、アップデートはリリース後 30 日経過してから表示され、「古いアプリを表示」機能が有効になります。

1 と 2 のオプションを選択

自動アップデートと「古いアプリを表示」機能の両方を有効にする場合:

制限付き

Creative Cloud デスクトップアプリでアプリパネルを無効にします。これにより、エンドユーザーがアプリケーションによるアプリケーションのインストールとアップデートが禁止されます。また、アプリケーションパネルを使用できないので、アプリケーションパネルでアプリケーションを表示することもできません。

制限付きのセルフサービスポリシー

よくある質問(IT 管理者向け)

エンドユーザー向け

Creative Cloud アプリが組織によってライセンスされている場合、Creative Cloud デスクトップアプリを使用してアプリをインストールおよび更新する方法は、組織内の管理者がお使いのコンピューターで Creative Cloud デスクトップ環境を設定した方法によって異なります。

アプリパネルが無効な場合 error

Creative Cloud デスクトップアプリの「アプリ」タブで次のエラーが表示される場合は、ユーザーのコンピューターでアプリケーションをインストールまたは更新するオプションが管理者によって無効に設定されています。

アプリ管理にアクセスする権限がありません

管理者への注意:

次の場合、アプリパネルは無効になります。

自動更新

管理者が自動更新を有効にした場合は、Creative Cloud デスクトップアプリ自動更新オプションがオンになっていることを確認します。オンになっている場合は、コンピューターで明示的にアドビアプリケーションをインストールまたは更新する必要はありません。これらのアプリは自動的に最新の状態に保たれます。

コンピューターでアプリの自動的なインストールおよび更新を停止するには、次の操作を行います。

  1. コンピューター上で Creative Cloud デスクトップアプリを開きます。
  2. Creative Cloud デスクトップアプリの右上にある環境設定アイコンをクリックします。
  3. Apps」タブに移動します。
  4. 自動更新」をオフにします。
アプリケーションの自動アップデート

「自動更新」オプションを適用すると、新しいバージョンがリリースされるとすぐに、アプリが自動的にアップデートされます。

初回使用時の自動更新

注意:

 このオプションは、管理者が自動更新を有効にしている場合にのみ使用できます。したがって、「アプリ」タブにこのオプションが表示されない場合、自動更新が管理者によって無効にされています。この場合、コンピューター上のアプリケーションを手動で更新する必要があります。

古いアプリを表示

asdf

また、サポートが終了したアプリ( Adobe Muse など)を表示(およびインストール)するには図のオプションを使用します。

注意:このオプションは、管理者がユーザーに対して「古いアプリを表示」を有効にしている場合にのみ使用できます。したがって、ユーザーの「Apps」タブにこのオプションが表示されない場合、「古いアプリを表示」が管理者によって無効に設定されています。このオプションが表示されていなくても、古いアプリを表示またはインストールすることはできます。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合