マニュアル キャンセル

Adobe Remote Update Manager の使用

エンタープライズ版に適用されます。

Adobe Remote Update Manager(RUM)を使用すると、管理者は、アドビアプリのアップデートを離れた場所からコマンドラインインターフェイスでインストールできます。これにより、管理者は、各クライアントコンピューターにログインしてアップデートをインストールする必要がなくなります。

警告:
  • 以前にパッケージをデプロイしたことがないマシンで RUM を実行することはできません
    これはつまり、Admin Console の「ツール」ページ(パッケージツール)から RUM をダウンロードし、RUM を実行しているマシンで以前にパッケージをデプロイせずに実行した場合、エラーが表示されます
  • 現在、Remote Update Manager を使用して Adobe XD を更新することはできません。
注意:
  • Remote Update Manager ではアップデートのみが検出され、アップグレードは検出されません。Creative Cloud アプリのアップグレードをインストールするには、Admin Console からパッケージを作成するか、Creative Cloud デスクトップアプリからアップグレードをインストールします
  • RUM は、管理者特権で起動する必要があります。
  • macOS マシンで RUM を実行している場合、sudo を使用してコマンドを実行する必要があります。ターミナルで sudo コマンドを使用するには、管理者パスワードが必要です。

最新バージョンの RUM は、パッケージの作成処理中にダウンロードされて、パッケージ化されます。

パッケージを作成する際、Admin Console の管理オプション画面に、RUM の使用を可能にするためのオプションが表示されます。このオプションをオンにすると(デフォルトではオン)、RUM がパッケージに含まれます。パッケージをデプロイすると、RUM がクライアントコンピューターの次の場所にコピーされます。

Windows:
C:¥Program Files (x86)¥Common Files¥ Adobe¥OOBE_Enterprise¥RemoteUpdateManager

macOS:
/usr/local/bin

これで、RUM をクライアントコンピューターから実行できるようになります。

概要

アドビアプリをクライアントコンピューターにデプロイしたら、そのパッケージの後続のアップデートもクライアントコンピューターで利用できるようにします。アップデートパッケージを作成して、クライアントコンピューターに手動でデプロイできます。
アップデートを手動でデプロイする代わりに、RUM を使用できます。Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)を使用してセットアップされている場合は、Adobe Update Server またはローカルの Adobe Update Server をポーリングします。RUM は、アップデートサーバーで利用可能な最新のアップデートを、それが実行されている各クライアントマシンに展開します。そのため、手動でクライアントコンピューターにアップデートをデプロイする必要はありません。
Admin Console からパッケージを作成するときのデフォルト設定では、アドビのアップデートがオフになっています。ほとんどのエンタープライズ環境では、エンドユーザーに管理者権限が提供されていません。アップデートを無効にすると、エンドユーザーはアップデートを利用できるかどうかを確認できず、またアップデートをダウンロードした場合に適用することもできません。RUM を使用すると、パッケージ作成ワークフローのオプション画面でアップデートを無効に設定していても、アップデートをリモートで適用できます。
各クライアントコンピューターに RUM をインストールしたら、コマンドラインまたはリモート管理ツールからリモートで起動できます。

注意:

エンタープライズ設定にローカルアップデートサーバー(AUSST)を設定するには、「Adobe Update Server Setup Tool」を参照してください。

AUSST を使用しない RUM の実行

AUSST サーバーがセットアップされていない場合、各クライアントマシンは HTTPS 経由でポート 443 を介して Adobe Update Sever をポーリングし、RUM の実行時に更新内容を受信します。

Remote Update Manager - AUSST を使用しない場合

AUSST を使用した RUM の実行

AUSST サーバーを設定している場合は、アップデートが Adobe Update Server からローカルアップデートサーバーにダウンロードされます。RUM を起動すると、各クライアントコンピューターがローカルアップデートサーバーをポーリングしてアップデートを取得します。

Remote Update Manager - AUSST を使用した場合

RUM を使用したアップデートの自動更新

RUM の使用前の環境設定

クライアントコンピューター上の製品またはコンポーネントで、管理者の介入なく直接アップデートがダウンロードされないようにする場合は、パッケージの作成中に手動アップデートを無効化します。詳しくは、以下の作成方法を参照してください。

注意:

RUM を使用すると、クライアントコンピューターで手動アップデートが無効化されていてもアップデートが適用されます。

RUM の起動時にクライアントがアクセスできるように、更新をサーバーにローカルに保存するには、Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)を使用します。「AUSST を使用した RUM の実行」を参照してください。AUSST の設定方法について詳しくは、Adobe Update Server Setup Tool の使用を参照してください。

注意:

アップデートのインストール対象となるアドビアプリケーションは、RUM の起動時には実行しないようにする必要があります。

別々のインスタンスでのアップデートのダウンロードとインストール

RUM を使用して、クライアントコンピューターでアップデートをリモートでダウンロードしてインストールすることもできます。リモートアップデートのコマンドを渡す際に、アップデートのダウンロードとインストールを RUM の同じ起動/実行で行うか、複数の起動/実行で行うかを選択できます。これによって、適用可能なアップデートをダウンロードしてから、後でインストールすることができるようになります。アップデートのダウンロードとインストールについて詳しくは、RUM の構文と説明--action コマンドラインオプションを参照してください。

注意:

--action コマンドラインオプションは、Acrobat または Reader ではサポートされていません。つまり、これらのアプリを更新するためにこのコマンドを使用するかどうかに関係なく、アプリはダウンロード後すぐにインストールされます。

Acrobat および Reader のアップデートの適用

RUM は Acrobat と Reader をサポートしています。ただし、Remote Update Manager を実行する前に、クライアントコンピューターの次の項目を確認することをお勧めします。

macOS では、Acrobat Updater のバージョンが 1.0.14 以降である必要があります。

  1. Acrobat Updater のバージョンを確認するには、ターミナルで次のコマンドを実行します。

    defaults read "/Library/Application Support/ Adobe/ARMDC/Application/Acrobat Update Helper.app/Contents/Info" CFBundleVersion

  2. Acrobat Updater のバージョンが 1.0.14 より古い場合は、最新の Acrobat Updater を以下からダウンロードします。
    https://armmf.adobe.com/arm-updates/mac/ARMDC/ARM_update/ARMDCAgentInstaller.pkg

  3. 次のコマンドを使用して、ダウンロードした Acrobat Updater パッケージをインストールします。

    sudo installer -pkg <path to the downloaded .pkg file> -target /

Windows では、アプリケーションのバージョンは次のとおりである必要があります。

  • クラシックトラック:15.006.30279 以降
  • 継続トラック:15.023.20053 以降

Acrobat および Reader の最新のアップデートについては、リリースノート | Acrobat、Reader を参照してください。

注意:

前述の前提条件を満たしていれば、Acrobat および Adobe Reader のアップデートを適用できます。つまり、Creative Cloud デスクトップアプリがクライアントコンピューターにインストールされていなくても、アップデートを適用できます。

RUM の構文と説明

各クライアントコンピューターでアップデートのデプロイメントをリモートで開始するには、各クライアントコンピューターで RUM を実行します。これには、SCCMARDJAMF ProMunkiMicrosoft Intune などの企業への導入ツールを使用できます。または、各クライアントコンピューターで RUM を開始するバッチファイルを使用することもできます。
RUM の構文は次のとおりです。

RemoteUpdateManager --proxyUserName= --proxyPassword= --productVersions= --action= --help 

注意:

RUM は channelIds パラメーターをサポートしなくなりました。このパラメーターは、RUM の今後のリリースから削除される予定です。それまでの間、RUM の実行時にこのパラメーターを使用しないことをお勧めします。

パラメーター

説明

--proxyUserName

プロキシサーバーのユーザー名(該当する場合)

--proxyPassword

プロキシサーバーのパスワード(該当する場合)

--productVersions

このパラメーターはオプションであり、このページに記載されているアプリに適用できます。

製品の SAP コードと、アップデートをデプロイする製品の基本バージョンの組み合わせを指定します。 

例えば、-productVersions=ILST#25.0 は、Illustrator バージョン 25 のアップデートのみをデプロイします(このアプリケーションがインストールされ、実行されていない場合)。

バージョンを指定しない(製品 ID のみを指定する)場合、クライアントコンピューターにインストールされているその製品のすべてのバージョンのアップデートがデプロイされます。このオプションを指定しなかった場合、クライアントコンピューターにインストールされたすべての製品のアップデートがデプロイされます。

--productVersions アップデート/デプロイのコンマで区切られたエントリ:

  • --productVersions=ILST#25.0:Illustrator バージョン 25 用の更新プログラムのみを展開します(アプリケーションがインストールされ、実行されていない場合)。
  • --productVersions=PHSP:Photoshop のすべての(フルインストーラーアプリの)バージョンのアップデートをデプロイします(製品のバージョンが指定されていないため)。
  • --productVersions=ACR#12.0.0: Adobe Camera Raw 12.0 のアップデートをデプロイします。
  • --productVersions=APRO#15.0:メジャーバージョンが 15 の Adobe Acrobat のアップデートを Win32、Win64、OSX10-64 にデプロイします。メジャーバージョンが 15 以外の Acrobat をインストールする場合、15.0 の代わりに適切なメジャーバージョンを使用する必要があります。
  • --productVersions=RDR#15.0:メジャーバージョンが 15 の Adobe Acrobat Reader のアップデートを Win32、Win64、OSX10-64 にデプロイします。メジャーバージョンが 15 以外の Reader をインストールする場合は、15.0 の代わりに適切なメジャーバージョンを使用する必要があります。

製品は、ターゲットシステムにインストールされている場合にのみ RUM によって更新されます。 

指定されたアプリのすべての依存/必須コンポーネントも更新されます。

このパラメーターは省略可能です。渡されない場合、すべてのアップデートが、--action パラメーターで指定したように一覧表示、ダウンロードまたはインストールされます。 

--action

実行するアクション(list、download、install)を指定します。

  • --action=list:コンピューターにインストールされている製品に適用可能なアップデートのリストを表示します。
  • --action=download:適用可能なアップデートをダウンロードします。
  • --action=install:アップデートが既にダウンロードされている場合は、アップデートをインストールします。アップデートがダウンロードされていない場合は、最初にアップデートをダウンロードしてから、インストールします。
  • --action を指定しない場合は、既定のアクションが実行され、適用可能なアップデートのダウンロードとインストールのみが行われます。

注意: --action コマンドラインオプションは現在、Acrobat および Reader のアップデートのダウンロードをサポートしていません。

--help

ツールの使用方法を一覧表示します。

サンプル

  • 次のコマンドは、プロキシサーバーがないシナリオの場合に、クライアントコンピューター上で RUM を起動します。

    RemoteUpdateManager

  • 次のコマンドは、プロキシサーバーのユーザー名 TestUser およびプロキシサーバーのパスワード _27Dtpras?! を必要とするクライアントコンピューターで RUM を起動します。

    RemoteUpdateManager --proxyUserName=TestUser --proxyPassword=_27Dtpras?!

  • 次のコマンドは、Illustrator の全バージョンの最新アップデートをデプロイします。

    RemoteUpdateManager --productVersions=ILST

  • 次のコマンドは、Illustrator 19.0 のみの最新のアップデートをデプロイします。

    RemoteUpdateManager --productVersions=ILST#25.0

  • 次のコマンドは、Illustrator の全バージョンの最新アップデートと、Photoshop CS6-13.0 に適用可能なアップデートをデプロイします。

    RemoteUpdateManager –-productVersions=ILST

戻り値

実行後、RUM は次のいずれかの値を返します。

0

アップデートが正常にデプロイされたか、コンピューターが既に最新の状態です。

1

内部エラーのような一般エラー。例えば、Adobe Application Manager のインストールが破損しているか、またはネットワークが利用できない場合が考えられます。この場合、通常はアップデートのダウンロードまたはインストールの処理をまったく開始することができません。

2

1 つ以上のアップデートをインストールできませんでした。例えば、3 つのアップデートのうちの 2 つのみが正常にインストールされた可能性があります。
Photoshop、Illustrator および Dreamweaver に対してアップデートをインストールする場合を考えてみます。ただし、Photoshop がクライアントコンピューターで実行されているため、アップデートは Illustrator および Dreamweaver にのみインストールされました。このシナリオでは、エラー 2 が返されます。

詳細情報は、次のセクションで説明する RUM のログファイルに記載されています。

アップデートのダウンロードおよびインストールステータス

アプリのアップデートのダウンロードおよびインストールステータスは、コンソールに表示されます。 

アプリのリモートアップデートのダウンロードおよびインストールステータス

RUM のログファイル

RUM のログファイルには、RUM で例外ペイロードのデプロイメント時に発生するイベントに関する詳細情報が記載されます。
ログファイルの名前は RemoteUpdateManager.log で、次の場所に保存されます。

  • Windows では、ログファイルは %temp% の場所にあります。
  • macOS では、ログファイルは ~/Library/Logs/ フォルダー内にあります。

エラーのチェック

RUM で生じたエラーには、ログファイル内で [ERROR] タグが付いています。

ログファイルのデータ形式

RUM は、Creative Cloud 製品のワークフローを実行する前に、Acrobat の完全なワークフロー(リストおよびインストール)を実行します。Acrobat のログは、Creative Cloud 製品のワークフローの前に表示されます。

また、すべての Creative Cloud 製品のログが次の形式で表示されます。

SAPCode_バージョン_プラットフォーム.例:PHSP_21.2.10.118_osx10-64.

ただし、Windows では Acrobat および Reader のログ情報は次のように表示されます。

ProductName-BaseVersion。例: AdobeAcrobatDC-15.0

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合