マニュアル キャンセル

一致するメールドメインを持つユーザーの追加

Creative Cloud グループ版に適用されます。

ビジネスドメインに一致するメールドメインを持つユーザーを追加することで、Admin Console でチームメンバーを簡単に管理できます。

ドメインの照合

注意:

この機能は、アドビから直接購入した Creative Cloud グループ版プランでのみご利用いただけます。

はじめに

ドメインの照合では、チームアカウントにリンクされたビジネスドメインと一致するメールドメインを持つ個々のアドビアカウントを持つユーザーを識別します。そのようなユーザーが見つかった場合は、メールで通知されます。これらのユーザーを確認し、組織に追加することを選択できます。これらのユーザーには参加をリクエストするオプションもあり、それを承認または却下することができます。

ユーザーを追加すると、ユーザーは、ライセンスやエンタープライズストレージを使用したり、他の組織メンバーと共同作業したりできます。さらに、ユーザーを追加することで、チームのユーザー、アセット、契約をすべて 1 か所で管理できます。

一致するドメインを持つユーザーの確認と追加

  1. Admin Console にログインします。

  2. 概要ページでは、一致するメールドメインを持つレビュー待ちのユーザーの数が通知に表示されます。リクエストと提案を表示および管理するには、「レビューが必要」を選択します。

    メールドメインが一致するユーザーを確認

  3. ダイアログには、確認したり、組織に追加したりできるユーザーのリストが表示されます。ユーザーを確認してチームに招待します。

    メールドメインが一致するユーザーのリスト

  4. 次のセクションで説明するユーザーシナリオのプロンプトが表示されます。

シナリオ 1:ユーザーは対応する製品ライセンスを持っている

一致するユーザーは、個人のアカウントにアドビ製品のライセンスがあり、Adobe Admin Console にはその製品のライセンスがあります。

管理者は、ユーザーの確認ステップで、ユーザーのライセンスに対応する製品を確認できます。一致する製品があれば、利用可能な製品のリストで自動的に選択されます。

提供されたワークフローを通じてユーザーを Admin Console に追加すると、ユーザーには個人アカウントを移行するオプションが表示され、個人ライセンスがその製品の会社用ライセンスに置き換えられます。

ユーザーは、必要なライセンスが付与された状態でチームに追加されます。

対応する製品ライセンスを持つユーザーを確認する

ユーザーを追加」を選択します。ユーザーには、会社のアカウントから受け取った新しいライセンスがメールで通知されます。

シナリオ 2:会社には対応する製品ライセンスがない

一致するユーザーは、個人のアカウントにアドビ製品のライセンスがあり、Admin Console にはその製品のライセンスはありません。

Admin Console にユーザーを追加すると、そのユーザーに割り当てる製品のライセンスを購入するオプションが表示されます。

  1. ユーザーを追加してチェックアウト」を選択します。

    対応する製品ライセンスを持っていないユーザーを確認する

  2. 注文を確認した後、「注文の確定」を選択します。

    ライセンスの注文を確定する

ユーザーには、会社のアカウントから受け取った新しいライセンスがメールで通知されます。

シナリオ 3:製品ライセンスを持っていないユーザーを追加する

一致するユーザーは、個人のアカウントでアドビ製品のライセンスを持っている場合と持っていない場合があります。いずれにしても、Adobe Admin Console からの製品ライセンスを含めないでアカウントを追加します。

製品ライセンスを持っていない一致するユーザーのアカウントを追加するには、推奨される製品ライセンスのチェックをすべて外して続行します。必要に応じて、後でユーザーのアカウントに製品ライセンスを割り当てることができます。

製品を割り当てずにユーザーを追加する

後で確認できるように一致を保存する

一致するメールドメインを持つユーザーを確認する場合、後で確認できるように一致を保存するオプションもあります。これを行うには、後で使用するために保存を選択します。

ユーザーのアカウントは Admin Console に追加されませんが、参照用として「後で使用するために保存」のリストに含まれます。

現在 Admin Console に追加されていないユーザーを確認する

このリストでユーザーを確認し、いつでも Admin Console に追加することができます。ドメインの照合に基づいて追加されなかったユーザーには、管理者の決定は通知されません。

ユーザーを拒否

メールドメインの一致するユーザーを確認する場合、そのユーザーを拒否するオプションがあります。これにより、ユーザーは、「確認するユーザー」または「後で使用するために保存」のリストに表示されなくなります。追加しないユーザーに対してこれを行うのが理想的です。よくわからない場合は、「後で使用するために保存」を選択することをお勧めします。ユーザーを拒否するには、「ユーザーを拒否」を選択します。

ユーザーを拒否

ユーザーを拒否する理由を選択し、このサービスの改善に役立つ追加のフィードバックを提供してください。

ドメインの照合の管理

チームメンバーの検出と追加を容易にするために、Admin Console ではドメインの照合がデフォルトで有効になっています。この機能は有効にしておくことをお勧めしますが、管理者は必要に応じて無効にすることができます。

ドメインの照合を無効にした場合:

  • アカウントにリンクされているビジネスドメインと一致するメールアドレスを持つユーザーは、Admin Console 組織へのアクセスをリクエストできません。
  • メールアドレスがビジネスドメインと一致するユーザーを追加する提案は表示されなくなります。
  1. Admin Console の「製品」タブに移動し、製品の自動割り当て製品の利用申請に移動します。

  2. 設定を編集を選択します。

  3. 「ドメインの照合」セクションで、設定を有効または無効にします。

    ドメインの照合を有効または無効にする
    ドメインの照合の設定

  4. 保存」を選択します。

    システム管理者は、監査ログでドメイン照合の設定に加えられた変更を表示することができます。

注意:

また、Admin Console ユーザーが管理者にアドビのアプリとサービスへのアクセスをリクエストできるようにする、製品の利用申請をオンにすることを強くお勧めします。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合