端末を起動します。
- アドビエンタープライズ版とグループ版:管理ガイド
- デプロイメントの計画
- 基本概念
- デプロイメントガイド
- Creative Cloud 教育機関向けのデプロイ
- 組織の設定
- ID タイプ | 概要
- ID の設定 | 概要
- Enterprise ID を使用した組織の設定
- Azure AD フェデレーションと同期の設定
- Google Federation と Sync の設定
- Microsoft ADFS を使用した組織の設定
- 組織の教育委員会ポータルと LMS の設定
- 他の ID プロバイダーを使用した組織の設定
- SSO に関するよくある質問とトラブルシューティング
- 組織の設定の管理
- 製品および使用権限の管理
- ユーザーの管理
- 製品および製品プロファイルの管理
- 共有デバイスライセンスの管理
- ユーザーの管理
- ストレージとアセットの管理
- ストレージ
- アセットの移行
- ユーザーのアセットの再利用
- 学生アセットの移行 | 教育機関のみ
- Managed Services
- Adobe Stock
- カスタムフォント
- Adobe Asset Link
- Adobe Acrobat Sign
- Creative Cloud エンタープライズ版 – 無料メンバーシップ
- アプリおよびアップデートのデプロイ
- 概要
- パッケージの作成
- パッケージのカスタマイズ
- パッケージのデプロイ
- アップデートの管理
- Adobe Update Server Setup Tool(AUSST)
- Adobe Remote Update Manager(RUM)
- トラブルシューティング
- Creative Cloud Packager を使用したパッケージの作成(CC 2018 以前のアプリ)
- アカウントの管理
- レポートとログ
- ヘルプを表示
Windows および macOS のシステムレベルでのロケールの設定
Creative Cloud Packager は開発を終了しており、今後アップデートは提供されません。また Creative Cloud Packager は、Creative Cloud 2019 以降のアプリケーションを含むパッケージの作成には使用できません。詳細情報。
Adobe Admin Console に用意されているパッケージ作成ワークフローを使用して、ユーザー指定ライセンス認証パッケージと共有デバイスライセンス認証パッケージを作成することをお勧めします。
パッケージのロケールオプションを設定する
エンドユーザーのコンピューターのロケール設定でアプリケーションのインストール言語を決定するには、次のオプションを選択します。
- Adobe Admin Console の場合は「OS ロケールを使用」オプションを選択します。
- Creative Cloud Packager の場合は「OS 言語に一致させる」オプションを選択します。
インストーラーの実行時に、ホストシステム上のロケールの確認が行われます。ロケールチェックは、システムレベルで実行されることに注意してください。これは、ホストシステムで、製品のインストールに必要なロケールが特定のユーザー(または一連のユーザー)に設定されている場合、製品はその言語ではインストールされず、システムレベルで設定されているロケールでインストールされることを意味します。
ユーザーのコンピューターでロケールオプションを設定する
- Windows OS で、ロケールと地域を変更するには、次の手順を実行します。
- macOS の場合は、ターミナルまたはシステム環境設定を使用して、システムロケールを変更できます。次のいずれかの方法を選択して、言語と地域を変更します。
ターミナルを使用:
システムレベルで OS ロケールを日本語に変更するには、次のコマンドを使用します。
sudo defaults write .GlobalPreferences AppleLocale ja_JP
新しいロケールは、Creative Cloud Packager インストーラーに適用されます。
上記の方法では、日本語を例に挙げます。言語コードを選択した言語に置き換えることができます。
システム環境設定を使用
-
-
次のコマンドを使用して、システム環境設定を開きます。
sudo /Applications/System\Preferences.app/Contents/MacOS/System\ Preferences
-
プロンプトが表示されたら、管理者パスワードを入力します。
-
必要に応じて、システム環境設定アプリで、言語と地域を設定します。
-
コンピューターを再起動します。
アカウントにログイン