マニュアル キャンセル

環境設定

  1. After Effects ユーザガイド
  2. ベータ版のリリース
    1. ベータ版プログラムの概要
    2. After Effects ベータ版ホーム
  3. はじめに
    1. After Effects の概要
    2. After Effects の新機能
    3. リリースノート | After Effects
    4. After Effects の必要システム構成
    5. After Effects のキーボードショートカット
    6. サポートされているファイル形式 | After Effects
    7. ハードウェアに関する推奨事項
    8. Apple シリコン対応の After Effects
    9. 計画と設定
  4. Workspaces
    1. 一般ユーザーインターフェイスアイテム
    2. After Effects インターフェイスについて
    3. ワークフロー
    4. Workspaces、パネルおよびビューア
  5. プロジェクトとコンポジション
    1. プロジェクト
    2. コンポジションの基本
    3. プリコンポーズ、ネスト化およびプリレンダリング
    4. コンポジションプロファイラーを使用した詳細なパフォーマンス情報の表示
    5. CINEMA 4D コンポジションレンダラー
  6. フッテージの読み込み
    1. 静止画の準備と読み込み
    2. After Effects および Adobe Premiere Pro の読み込み
    3. ビデオとオーディオの読み込みと変換
    4. 3D イメージファイルの準備と読み込み
    5. フッテージアイテムの読み込みと変換
    6. フッテージアイテムでの作業
    7. シーン編集の検出を使用した編集ポイントの削除
    8. XMP メタデータ
  7. テキストとグラフィック
    1. テキスト
      1. 文字の書式設定と文字パネル
      2. テキストエフェクト
      3. テキストレイヤーの作成と編集
      4. 段落の書式設定と段落パネル
      5. テキストレイヤーとシェイプレイヤーの押し出し
      6. テキストのアニメーション化
      7. テキストアニメーションのサンプルとリソース
      8. Live Text テンプレート
    2. モーショングラフィック
      1. After Effects でのモーショングラフィックステンプレートの操作
      2. エクスプレッションを使用した、モーショングラフィックステンプレートのドロップダウンリストの作成
      3. エッセンシャルプロパティを使用したモーショングラフィックステンプレートの作成
      4. モーショングラフィックステンプレートおよびエッセンシャルプロパティでの画像とビデオの置き換え
      5. プロパティパネルを使用して、すばやく簡単にアニメートする
  8. 描画、ペイント、パス
    1. シェイプレイヤー、パス、ベクトルグラフィックの概要
    2. ペイントツール:ブラシ、コピースタンプおよび消しゴム
    3. テーパシェイプストローク
    4. シェイプレイヤーのシェイプ属性、ペイント操作およびパス操作
    5. 「パスのオフセット」シェイプエフェクトを使用したシェイプの変更
    6. シェイプの作成
    7. マスクを作成
    8. コンテンツに応じた塗りつぶしパネルを使用したビデオからのオブジェクトの削除
    9. ロトブラシとマットを調整
  9. レイヤー、マーカー、カメラ
    1. レイヤーの選択と配置
    2. 描画モードとレイヤースタイル
    3. 3D レイヤー
    4. レイヤープロパティ
    5. レイヤーの作成
    6. レイヤーの管理
    7. レイヤーマーカーとコンポジションマーカー
    8. カメラ、ライト、目標点
  10. アニメーション、キーフレーム、モーショントラッキング、キーイング
    1. アニメーション
      1. アニメーションの基本
      2. パペットツールを使用したアニメーション化
      3. シェイプパスとマスクの管理とアニメーション化
      4. After Effects を使用した Sketch と Capture シェイプのアニメーション化
      5. 多彩なアニメーションツール
      6. データ駆動型アニメーションの操作
    2. キーフレーム
      1. キーフレーム補間法
      2. キーフレームの設定、選択および削除
      3. キーフレームの編集、移動、コピー
    3. モーショントラッキング
      1. モーションのトラッキングとスタビライズ
      2. 顔のトラッキング
      3. マスクのトラッキング
      4. マスク参照
      5. 速度
      6. 時間伸縮とタイムリマップ
      7. タイムコードと時間の表示単位
    4. キーイング
      1. キーイング
      2. キーイングエフェクト
  11. 透明度と合成
    1. 合成と透明化の概要とリソース
    2. アルファチャンネルおよびマット
    3. トラックマットとトラベリングマット
  12. カラーの調整
    1. カラーの基本
    2. カラーマネジメント
    3. 色調補正エフェクト
    4. OpenColorIO および ACES のカラーマネジメント
  13. エフェクトおよびアニメーションプリセット
    1. エフェクトおよびアニメーションプリセットの概要
    2. エフェクトリスト
    3. エフェクトマネージャー
    4. シミュレーションエフェクト
    5. スタイライズエフェクト
    6. オーディオエフェクト
    7. ディストーションエフェクト
    8. 遠近エフェクト
    9. チャンネルエフェクト
    10. エフェクトの生成
    11. 時間エフェクト
    12. トランジションエフェクト
    13. ローリングシャッターの修復エフェクト
    14. ブラー&シャープエフェクト
    15. 3D チャンネルエフェクト
    16. ユーティリティエフェクト
    17. マットエフェクト
    18. ノイズ&グレインエフェクト
    19. 「詳細を維持しながらアップスケール」エフェクト
    20. 旧バージョンエフェクト
  14. エクスプレッションと自動化
    1. エクスプレッション
      1. エクスプレッションの基本
      2. エクスプレッション言語について
      3. エクスプレッション制御の使用
      4. JavaScript と以前の ExtendScript のエクスプレッションエンジンの構文の違い
      5. エクスプレッションの編集
      6. エクスプレッションエラー
      7. エクスプレッションエディターの使用
      8. エクスプレッションを使用したテキストプロパティの編集とアクセス
      9. エクスプレッション言語リファレンス
      10. エクスプレッションの例
    2. 自動化
      1. 自動化
      2. スクリプト
  15. イマーシブビデオ、VR、3D
    1. After Effects での VR 環境の作成
    2. イマーシブビデオエフェクトの適用
    3. VR/360 度ビデオの合成ツール
    4. 高度 3D レンダラー
    5. 3D モデルを読み込んでコンポジションに追加
    6. Creative Cloud ライブラリからの 3D モデルの読み込み
    7. 画像ベースの照明
    8. 3D モデルからのライトとカメラの抽出およびアニメーション化
    9. 3D カメラの移動のトラッキング
    10. シャドウを落とすおよび受ける
    11. 埋め込まれた 3D モデルアニメーション
    12. シャドウキャッチャー
    13. 3D 深度データ抽出
    14. 3D レイヤーのマテリアルプロパティの変更
    15. 3D デザインスペースでの作業
    16. 3D 変形ギズモ
    17. 3D アニメーションによるその他の操作
    18. Mercury 3D エンジンを使用した、3D デザインへのリアルタイムのプレビュー変更
    19. グラフィックへのレスポンシブデザインの追加
  16. ビューとプレビュー
    1. プレビュー
    2. Mercury Transmit を使用したビデオプレビュー
    3. ビューの変更と使用
  17. レンダリングと書き出し
    1. レンダリングと書き出しの基本
    2. After Effects の H.264 エンコード
    3. After Effects プロジェクトを Adobe Premiere Pro プロジェクトとして書き出し
    4. ムービーの変換
    5. マルチフレームレンダリング
    6. 自動レンダリングとネットワークレンダリング
    7. 静止画および静止画シーケンスのレンダリングと書き出し
    8. After Effects での GoPro CineForm コーデックの使用
  18. その他のアプリケーションの使用
    1. Dynamic Link と After Effects
    2. After Effects およびその他のアプリケーションの使用
      1. After Effects プロジェクトを Premiere Pro プロジェクトとして書き出し
    3. After Effects の設定の同期
    4. After Effects の Creative Cloud ライブラリ
    5. プラグイン
    6. Cinema 4D と Cineware
  19. 共同作業:Frame.io と Team Projects
    1. Premiere Pro と After Effects での共同作業
    2. Frame.io
      1. Frame.io のインストールとライセンス認証
      2. Premiere Pro および After Effects での Frame.io の使用
      3. よくある質問
    3. Team Projects
      1. Team Projects の概要
      2. チームプロジェクトの作成
      3. Team Projects を使用した共同作業
  20. メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
    1. メモリとストレージ
    2. プレビュー時のメモリ不足の問題に対する After Effects の処理    
    3. 処理速度の向上
    4. 環境設定
    5. After Effects の GPU および GPU ドライバーの要件
  21. ナレッジベース
    1. 既知の問題
    2. 修正された問題
    3. よくある質問
    4. After Effects および macOS Ventura
    5. プレビュー時のメモリ不足の問題に対する After Effects の処理

以下の節では、環境設定ダイアログボックスと、このメニューを使用して実行できる様々なタスクについて説明します。

After Effects での環境設定ダイアログボックスの起動

環境設定ダイアログボックスを開くには、次のように選択します。

  • Windows編集環境設定/[カテゴリ名]
  • macOS:After Effects/設定/[カテゴリ名]

次のキーボードショートカットを使用して、環境設定一般設定メニューを開きます。

  • WindowsCtrl + Alt + ;(セミコロン)キー
  • macOSCommand + Option + ;(セミコロン)キー

環境設定をリセット

デフォルトの環境設定の復元

デフォルトの環境に戻すには、次のキーを押しながらアプリケーションを起動します。

  • Windows:Ctrl + Alt + Shift キー
  • macOS:Command + Option + Shift キー

デフォルトのキーボードショートカットの復元

デフォルトのキーボードショートカットを復元するには、

  • Windows:Alt キーを押しながらクリック
  • macOS:Option キーを押しながらクリック

背景の環境設定のリセット

背景の環境設定をリセットするには、次の手順に従います。

  • macOS
  1. デスクトップに移動し、メニューバーの「移動」を選択します。

  2. ドロップダウンから「フォルダーに移動」を選択して、次のパスを入力します。/Users/[user_name]/Library/Preferences/Adobe/After Effects/[version]

  3. After Effects フォルダーを OldAfterEffects に名前変更します。

  • Windows
  1. パス C:\Users\”username”\AppData\Roaming\Adobe にアクセスするか、実行コマンド(Windows + R)ダイアログで「%appdata%」と入力します。

  2. Adobe という名前のフォルダーを開きます。

  3. フォルダーで、After Effects フォルダーを選択し、OldAfterEffects に名前変更するか、パス C:\Users\“username”\Documents\Adobe にアクセスし、After Effects フォルダーを OldAfterEffects に名前変更します。

環境設定を表示

キーボードショートカットやワークスペースなどの環境設定は次の場所にファイルとして保存されます。

  • Windows\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Adobe\After Effects\[バージョン]
  • macOS/Users/[ユーザー名]/Library/Preferences/Adobe/After Effects/[バージョン]

After Effects で環境設定を表示するには、次のように選択します。

  • Windows編集環境設定一般を選択し、エクスプローラーボタンで「環境設定を表示」を選択します
  • macOS:After Effects/設定一般を選択し、Finder ボタンで「環境設定を表示」を選択します

このディレクトリのファイルを手動で変更することはお勧めできません。環境設定を変更するには、環境設定ダイアログボックスを使用します。キーボードショートカットの変更について詳しくは、キーボードショートカットの変更ワークスペースおよびパネルを参照してワークスペースを管理してください。

注意:

macOS X のライブラリフォルダーは非表示です。macOS でユーザーライブラリフォルダー内のコンテンツにアクセスする方法について説明します。

一般環境設定

パスポイントとハンドルサイズ

マスクとシェイプのベジェ方向ハンドルと頂点、モーションパスの方向ハンドル、およびその他の同様のコントロールのサイズを指定します。

レイヤーをコンポジションの開始時間に作成

ネスト化したコンポジションにスイッチを適用

初期設定の空間補間法にリニアを使用

個別のディメンションに対するデフォルトの位置プロパティ

After Effects を、位置プロパティで別々の X、Y ディメンション(2D レイヤーの場合)または別々の X、Y、Z ディメンション(3D レイヤーの場合)に初期設定します。

マスク編集時に一定の頂点数とぼかしポイント数を保持

ペンツール ショートカットキーで、ペンツールとマスク境界のぼかしツールを切り替え

アンカーポイントを新しいシェイプレイヤーに作成

新しく作成されたシェイプの中央にアンカーポイントを自動設定します。

元のレイヤーの上に分割したレイヤーを作成

システムのカラーピッカーを使用

After Effects の Dynamic Link は最も大きい番号のプロジェクトファイル名を使用

レンダリングの終了時にサウンドを再生

レンダーキューの最後のアイテムが処理された際のサウンドの再生を有効または無効にします。

システムのショートカットキーを使用

コーチマークを有効にする

UI の特定の部分を選択すると通知が有効になります。After Effects では新機能を推奨し、変更された機能について説明し、ワークフローを改善するためのヒントを提供します。

レイヤーをダブルクリックで開く(Option キーを押すと元に戻ります)

このオプションを使用して、以下を設定できます。

  • フッテージレイヤーを開いたとき:フッテージレイヤーをダブルクリックしたときにレイヤーパネルを開く(デフォルト)か、ソースフッテージアイテムを開くかを選択します。
  • コンポジションレイヤーを開いたとき:プリコンポジションレイヤーをダブルクリックしたときにレイヤーのソースコンポジションを開く(デフォルト)か、レイヤーパネルを開くかを選択します。
  • ペイントツール、ロトブラシツール、エッジを調整ツールをダブルクリックしたときにレイヤーパネルを開く:このオプションを選択した場合、ペイントツール、ロトブラシツール、エッジを調整ツールがアクティブなときにプリコンポジションレイヤーをダブルクリックすると、レイヤーパネルのレイヤーを開きます。

起動と修復

起動と修復を使用すると、設定されている環境設定で変更を行ったり、最初からやり直したりすることなく、After Effects の環境設定の問題をすばやく診断して、トラブルシューティングを行うことができます。

「セーフモード」オプションを選択した環境設定の起動と修復パネルです。
起動と修復を使用すると、After Effects 環境設定に関する問題をすばやく診断し、トラブルシューティングできます。

起動オプション

ホーム画面を有効化

After Effects の起動時に開始画面を表示する場合に選択します。

システムの互換性の問題を表示

After Effects の起動時に、互換性の問題と推奨される修正を一覧表示するシステム互換性レポートを有効にします。

修復オプション

起動時の問題を特定して解決するために使用できる修復オプションは 2 つあります。

セーフモードで開始

初期設定の環境設定で、After Effects を一時的に再起動します。After Effects をセーフモードで再起動すると問題が解決する場合は、現在の環境設定が破損しているので、リセットするか置き換える必要があります。そうしないと、プラグインが不安定になる可能性があります。

すべてのキャッシュを空にする

すべてのキャッシュを空にし追加のストレージスペースをクリアして、特定の起動の問題を解決できます。

環境設定の表示とリセット

Finder で環境設定を表示

環境設定を表示
を参照してください

警告:

環境設定ファイルを編集すると、クラッシュやその他の予期しない動作が発生する可能性があります。

すべての環境設定をデフォルトにリセット

環境設定をリセット
を参照してください

注意:

変更を有効にするには After Effects を再起動する必要があります。また、ワークスペースもリセットされます。

以前のバージョンの設定を移行

現在のバージョンの環境設定フォルダーが見つからず、以前のバージョンの環境設定フォルダーが見つかった場合、以前のバージョンから設定を移行するように指示するプロンプトが表示されます。After Effects を最初に起動したときと、環境設定フォルダー全体を削除したときに発生します。

プレビュー

適応解像度の制限

プレビューモードと高速プレビューの環境設定および、高速プレビューも参照してください。

GPU 情報ダイアログボックスは、GPU のテクスチャメモリのチェックや、GPU のレイトレース環境設定(利用可能な場合)に使用できます。ダイアログボックスの上部にある一般情報をシステムクリップボードにコピーできるよう、「コピー」ボタンが用意されています。

ビューアの画質

このオプションを使用すると、「ズームの画質」と「 カラーマネジメントの画質」を設定することができます。ビューアの画質の環境設定を参照してください。

フレームブレンドおよびモーションブラーのレンダリングを自動で有効化

この機能を有効にすると、モーションブラーまたはフレームブレンドをレイヤーに適用するたびに、コンポジションプレビューレンダリングでも自動的に有効になります。

プレビューがリアルタイムでない場合はオーディオをミュート

プレビュー時のフレームレートがリアルタイムよりも低速な場合に、オーディオを再生するかどうかを選択します。フレームレートがリアルタイムよりも低速な場合、同期を保つためにオーディオは口ごもったような不明瞭な再生になります。

アイドル時にフレームをキャッシュ

アイドル状態から一定の時間後に、コンポジションを自動的にレンダリングするように設定することができます。 マルチフレームレンダリングを使用したプレビューとレンダリングを参照してください。

注意:

レイヤーまたはフッテージパネルがフォーカスされている間、フレームはレンダリングおよびキャッシュされません。

ディスプレイ設定

モーションパス

サムネールをプロジェクトパネルに表示しない

情報パネルとフローチャートにレンダリングの進行状況を表示

ハードウェアによるコンポジション、レイヤー、フッテージパネルの高速化

タイムラインパネルにタイムコードとフレームを表示

読み込み

フッテージの自動再読み込み

別のアプリケーションから戻ると、変更されたフッテージが自動的に再読み込みされます。デフォルトで、画像シーケンス以外のフッテージが自動的に再読み込みされます。この動作を変更するには、自動再読み込みドロップダウンリストを使用します。

  • すべてのフッテージタイプ:画像シーケンスのフッテージも含まれます。
  • シーケンス以外のフッテージ :画像シーケンス以外のフッテージが含まれます。
  • オフ:フッテージの自動再読み込みをオフにします。

不確定なメディア NSTC

不確定なメディア NTSCのドロップ フレームタイムコードまたは非ドロップフレームタイムコードを選択します。これは、タイムコード値がないか不明な静止画シーケンスなどの読み込みに適用されます。

ラベルのないアルファを変換

複数アイテムをドラッグして読み込み

出力

シーケンスを

フォルダー内の静止画ファイルの最大数を設定します。 セグメント設定を参照してください。

映像のみのムービーファイルを

セグメントの最大サイズをメガバイト単位で設定します。セグメント設定を参照してください。

デフォルトのファイル名とフォルダーの使用

オーディオブロックのデュレーション

オーディオもセグメントでレンダリングされ、その長さはオーディオブロックのデュレーションの値によって設定されます。

グリッド&ガイド環境設定

グリッド

グリッド&ガイド環境設定内のグリッド機能を使用すると、コンポジション内の要素を正確に整列および配置するためのグリッド設定を行うことができます。

  • カラー:カラーピッカーまたはスポイトを使用して、グリッド線のカラーを選択します。
  • スタイル:グリッドを線、破線、または点線のいずれとして表示するかを選択します。
  • グリッド線の間隔:グリッド線の間隔をピクセル単位で設定します。
  • 細分:各グリッド線間の細分の数を定義します。
環境設定ダイアログボックスが開き、「グリッド」セクションで、グリッド線のカラー、スタイル、および設定が指定されます。
コンポジションパネルでのグリッドの外観をカスタマイズして、ワークフローを強化し、整列を改善し、コンポジション内の要素を正確に配置します。

プロポーショナルグリッド

プロポーショナルグリッドを使用すると、コンポジション内の要素をより正確に整列および配置できます。設定した水平方向垂直方向の値により、グリッドの分割数が決まり、グリッド線の間隔とレイアウトに影響します。

  • 水平方向の値:水平グリッド線が表示される間隔を設定します。これにより、コンポジションの幅に沿って要素を整列できます。
  • 垂直方向の値:垂直グリッド線の間隔を設定します。これにより、コンポジションの高さに沿って要素を配置できます。
「グリッドとガイドを選択」オプションのコンテキストメニューが開き、プロポーショナルグリッドが選択されています。
プロポーショナルグリッドの環境設定を使用してグリッドの外観を調整し、デザイン要素が適切に配置され、間隔が空いていることを確認します。

ガイド

ガイド機能を使用すると、コンポジション要素の整列と配置に役立つ非印刷線を作成できます。これにより、コンポジション内の要素を正確に整列できるので、定期的な測定や再整列が必要なく、要素をすばやく配置して調整できます。

  • カラー:カラーピッカーまたはスポイトを使用して、ガイドの線のカラーを選択します。
  • スタイル:ガイドを線として表示するか、破線で表示するかを選択します。
グリッドとガイドの選択オプションのコンテキストメニューが開き、ガイドが選択されています。
After Effects のガイドの環境設定を使用して、コンポジションパネルのガイドの外観をカスタマイズします。

セーフマージン

セーフマージン」セクションのオプションを使用すると、コンテンツがコンポジションの表示領域内に正しく配置され、様々な画面に正しく表示されるようになります。

  • タイトルセーフ切り抜き中にカットされないように、重要なテキストやグラフィックを配置する領域を示すマージンを設定します。
  • アクションセーフ様々な画面や形式で、重要なアクションや要素が表示されるようにするマージンを設定します。
  • 中央カットアクションセーフ特にコンテンツが様々な画面に表示される場合、フレームの一部が異なる縦横比で表示される可能性があることを示すセーフスペースを指定します。
  • 中央カットタイトルセーフ重要なテキストとグラフィックが、様々な縦横比と形式で表示されるように配置される領域を示すセーフを指定します。
セーフマージンには、コンテンツがコンポジションの表示領域内に適切に配置され、様々な画面に正しく表示されるようにラベルが付けられています。
セーフマージン環境設定を使用して、コンテンツの表示領域を定義し、別の画面やデバイスに表示される際に重要な要素がカットされないようにします。

A. センターカットタイトルセーフゾーン B. センターカットアクションセーフゾーン C. タイトルセーフゾーン D. アクションセーフゾーン 

透明色の設定

新しいベータ版機能の使用

グリッド&ガイド環境設定の透明色の設定がテストとフィードバックに利用できるようになりました。After Effects(ベータ版)で今すぐお試しください。

コンポジション要素の背後にある透明グリッドのサイズとカラーを調整すると、様々な要素に対するコントラストが向上し、視認性が向上します。これにより、デザインの他の部分と透明な部分を簡単に区別できます。さらに、グリッドのカラーを個人の好みやプロジェクトの要件に合うようにカスタマイズすると、ワークスペースがより便利で効率的になります。

  • グリッドサイズ:グリッドのサイズを設定し、透明グリッドを構成する個々の正方形のサイズを指定します。
  • グリッドカラー:透明グリッドのチェックボードパターンに使用するカラーを指定します。デフォルトでは、After Effects はライトグレーとホワイトのパターンを使用しますが、これらのカラーは必要に応じてカスタマイズできます。
環境設定ダイアログボックスが開き、「透明色の設定」セクションで、カラー、スタイル、その他の透明度の設定を指定します。
コンポジションパネルの透明グリッドのカラーをカスタマイズすると、コンポジションの残りの部分と透明部分を簡単に区別できます。

詳しくは、セーフゾーン、グリッド、ガイド、定規を参照してください。

ラベル

プロジェクトパネルとタイムラインパネルでラベル(ラベル列にあるカラー付きボックス)を使用すると、コンポジション、フッテージアイテム、レイヤーおよびキーフレームを一目でわかるように整理できます。初期設定では、フッテージアイテムの種類ごとに異なるラベルカラーが割り当てられますが、この分類を変更することができます。

ラベルカラーをカテゴリに割り当てるときに、ラベル カラーメニュースウォッチを使用すると、プロジェクトアイテム、キーフレーム、レイヤーまたはコンポジションマーカーラベルに設定するカラーをすばやく識別できます。

環境設定ダイアログボックスには、ラベルのデフォルトとラベルカラーなど、設定するラベルの詳細が表示されます。
環境設定ダイアログボックスの「ラベル」セクションを使用して、ラベルのカラーを設定します。

注意:

レイヤーやフッテージアイテムを整理して分類するには、ラベルグループの名前を変更します。ラベル列にラベル名を表示するには、初期設定の幅を広げます。

ワークフローでのラベルの使用に関するヒント

  • レイヤーのラベルカラーを変更するには、タイムラインパネルでラベルをクリックし、カラーを選択します。
  • 同じラベルカラーのレイヤーをすべて選択するには、そのラベルカラーが割り当てられているレイヤーを選択し、編集ラベルラベルグループを選択を選択します。
  • 同じラベルカラーが割り当てられているすべてのレイヤーのラベルカラーを変更するには、そのラベルのレイヤーを選択してから、編集ラベルラベルグループを選択を選択し、編集ラベル[カラーの名前]を選択します。
  • ソースタイプとラベルカラーの初期設定の関連付けを変更するには、編集環境設定ラベル(Windows)または After Effects設定ラベル(macOS)を選択します。
  • レイヤーハンドルとモーションパスのレイヤーのラベルカラーの使用を無効にするには、編集環境設定アピアランス(Windows)または After Effects設定アピアランス(macOS)を選択して、「レイヤーハンドルとパスにラベルカラーを使用」をオフにします。
  • 対応するパネルのタブのレイヤー、フッテージアイテム、またはコンポジションのラベルカラーの使用を無効にするには、編集環境設定アピアランス(Windows)または After Effects設定アピアランス(macOS)を選択して、「ラベルカラーを関連するタブに使用」をオフにします。
  • キーフレームのカラーを設定または変更するには、キーフレームを選択し、編集ラベルを選択して、リストからカラーを選択するか、タイムラインパネルでキーフレームを右クリックし、「ラベル」を選択して、リストからカラーを選択します(キーフレームカラーラベルを参照)。
  • 同じラベルグループのキーフレームを選択するには、キーフレームを選択し、編集キーフレームラベルグループを選択を選択するか、タイムラインパネルでキーフレームを右クリックし、「キーフレームラベルグループを選択」を選択します。

メディア&ディスクキャッシュ

ディスクキャッシュを有効にする

ディスクキャッシュはデフォルトで有効になっています。ディスクキャッシュを有効または無効にすることができます。また、キャッシュを保存するフォルダーを選択することもできます。 キャッシュ:RAM キャッシュ、ディスクキャッシュ、メディアキャッシュを参照してください。

最適化されたメディアキャッシュ

フォルダーを選択するか、メディアキャッシュのデータベースまたはメディアキャッシュ自体の場所を変更します。

  • データベースとキャッシュを削除:最適化されたファイルと索引付きファイルをキャッシュから削除し、それらのエントリをデータベースから削除します。このコマンドでは、ソースファイルがないフッテージアイテムに関連するファイルだけが削除されます。

読み込み時に XMP ID をファイルに書き込む

読み込まれたファイルに XMP ID を書き込み、メディアキャッシュファイルとプレビューの共有を改善します。After Effects の XMP メタデータを参照してください。

フッテージの XMP メタデータからレイヤーマーカーを作成

XMP メタデータを含むフッテージアイテムに基づいてレイヤーを作成すると、XMP メタデータは自動的にレイヤーマーカーに変換されます。 After Effects の XMP メタデータを参照してください。

新しいベータ版機能の使用

テストとフィードバックで、より長時間の再生を可能にする改善されたキャッシュを使用できるようになりました。After Effects(ベータ版)で今すぐお試しください。

ディスクキャッシュからのプレビューを有効にする

システムが使用可能な RAM に制限されることなくフレームを保存し、必要に応じてディスクとメモリ間を動的に循環できるようにします。

詳しくは、より長時間の再生を可能にする改善されたキャッシュを参照してください。

ビデオプレビュー環境設定

Mercury Transmit を有効にする

Mercury Transmit を使用してビデオプレビューを切り替えます。数字キーパッドで / を使用して、このオプションを切り替えます。数字キーパッドのない macOS では、メインキーボードで Control + Shift + / を使用します。

バックグラウンド動作時のビデオ出力を無効にする

このオプションを選択すると、After Effects がフォアグラウンドアプリケーションではない場合に、外部モニターにビデオフレームを送信しないようにすることができます。

レンダーキュー出力中のビデオプレビュー

After Effects がレンダーキューでフレームをレンダリング中に、外部モニターにビデオフレームを送信するには、このオプションを選択します。

外部ビデオモニターでプレビューを参照してください。

外観

レイヤーハンドルとパスにラベルカラーを使用

新規マスクに別のカラーを使用

グラデーションを使用

ユーザーインターフェイスでグラデーションを使用します。

輝度

ユーザーインターフェイス(UI)のカラーを調整します。

ハイライトカラー

アプリケーションのハイライト表示されたインタラクティブコントロールまたはフォーカスインジケーターのカラーを調整するには、環境設定で行います。

カラーテーマ

背景、テキスト、アイコン、標準コントロールのカラーに影響を与える After Effects アプリケーションのテーマカラーを設定します。テキストと背景要素のハイコントラストなカラーを組み合わせて読みやすさとアクセシビリティを促進する、3 つのテーマから選択できます。

  • 最もダーク:主に最もダークなトーンと、コントラストなテキストとアイコンのカラーを使用するカラーテーマ。
  • ダーク:主にダークグレーのトーンと、コントラストとなるテキストおよびアイコンのカラーを使用するカラーテーマ。
  • ライト:主に最もライトなグレーのトーンと、コントラストとなるテキストおよびアイコンのカラーを使用するカラーテーマ。
アピアランスパネルが開き、「テーマ」セクションで、最もダーク、ダーク、ライトという 3 つのカラーテーマから選択できます。現在、ダークカラーのテーマが選択されています。
カラーテーマを使用して、読みやすさとアクセシビリティのニーズに合ったテーマを選択します。

コントラストを下げる

この機能を有効にすると、テーマのコントラストの低いバリエーションが有効になり、ボタン、アイコン、メニュー、テキストなどの要素のコントラストを下げます。

新規プロジェクト

カラーマネジメントやフォルダー構造など、よく使用するプロジェクト設定を使用してテンプレートを作成し、このテンプレートをもとに新しいプロジェクトを作成できます。

新規プロジェクト読み込みテンプレート

有効になっているテンプレートプロジェクトが選択されている場合、「新規プロジェクト」コマンドを使用すると、テンプレートに基づいてプロジェクトを開くことができます。テンプレートプロジェクトには、After Effects テンプレートプロジェクトファイル(.aet)、After Effects プロジェクトファイル(.aep)または After Effects XML プロジェクトファイル(.aepx)を指定できます。  

詳しくは、After Effects でのプロジェクトの保存とバックアップを参照してください。

自動保存

After Effects の自動保存機能を使用すると、作業中にプロジェクトのコピーを自動的に保存できます。After Effects では、作業内容を保存する頻度や、保存するプロジェクトのコピーの回数を設定することができます。

次の時間毎に保存

プロジェクトを自動的に保存するまでの間隔を分単位で指定します。

レンダーキューの開始時に保存

有効にすると、レンダーキューを開始したときに、プロジェクトが自動的に保存されます。

プロジェクトバージョンの最大数

保存する各プロジェクトファイルのバージョン数を指定します。 例えば、「5」と入力すると、開いている各プロジェクトの 5 つのバージョンが保存されます。

自動保存の場所

自動保存を有効にして設定すると、After Effects は、Adobe After Effects 自動保存という名前のフォルダーを、プロジェクトファイルと同じディレクトリ、またはカスタムの場所で指定されたフォルダーに作成します。

以前に保存されたバージョンのプロジェクトに戻るを表示するには、ファイル/After Effectで開く/保存されたバージョンを選択します。

詳細については、プロジェクトの保存とバックアップ(After Effects)を参照してください。

メモリとパフォーマンス

メモリの環境設定を行い、After Effects がメモリと CPU を割り当てて使用する方法を指定します。

他のアプリケーション用に確保する RAM

値を増減して、使用可能な RAM の量とバックグラウンドで実行しているアプリケーション用の RAM の量を指定します。

次の製品で使用可能な RAM

After Effects およびその他の Creative Cloud アプリで利用可能な RAM の量が表示されます。

メモリ使用量の詳細を表示

メモリの詳細ダイアログを起動し、メモリに関連するすべての詳細を表示します。

  • 搭載されている RAM
  • 現在の RAM 使用量
  • 許容 RAM 使用量
  • プロセス ID
  • アプリケーション名
  • 最小必要メモリ
  • 最大使用可能メモリ
  • 最大許容メモリ
  • 現在のメモリ
  • 現在の優先度

マルチフレームレンダリングを有効にする

マルチフレームレンダリングを使用すると、プレビューレンダーキューの書き出し中に同時に複数のフレームをレンダリングできます。この設定は、After Effects コンポジションが Media Encoder および Premiere Pro からレンダリングされる場合にも適用されます。

他のアプリケーション用に確保する CPU の%

After Effects 以外の他のアプリケーションを引き続き使用できるように、確保する CPU パワーの量を制限できます。

オーディオハードウェアとオーディオ出力マッピング

デバイスクラス

使用するサウンドカードのドライバーを選択します。

デフォルト出力

デフォルトのオーディオ出力を選択します。

I/O バッファーサイズ

オーディオのドロップアウトが発生しないように、可能な限り低く設定します。 最適な設定はシステムの処理スピードによって異なるので、いくつかの設定を試す必要があります。

サンプルレート

オーディオハードウェアのサンプルレートを選択します。複数の出力メディアに共通のレートについて詳しくは、Adobe Audition ヘルプのサンプルレートについてを参照してください。

詳しくは、オーディオハードウェアの環境設定を参照してください。

種類

フォントメニュー

フォントサイズの環境設定または After Effects で表示する最近使用したフォントの数を指定します。

  • プレビューサイズ :フォントプレビューのサイズを変更します。
  • 表示する最近使用したフォントの数:メニューの一番上に表示される最近使用したフォントの数を変更します。

スクリプトとエクスプレッション

スクリプトによるファイルへの書き込みとネットワークへのアクセスを許可

デフォルトでは、スクリプトによるファイルの書き込みや、ネットワーク経由での通信の送受信はできません。このオプションを有効にすると、スクリプトがファイルを書き込み、ネットワーク経由で通信できるようになります。

JavaScript デバッガーを使用

このオプションを有効にすると、After Effects でスクリプトエラーが発生したときに JavaScript デバッガーが自動的に開きます。

ファイルの実行時にユーザーに警告

After Effects を有効にして、ファイルメニューの下にある「スクリプトファイルを実行」オプションを使用してスクリプトファイルを実行すると、警告が表示されます。

スクリプトの進行状況ダイアログを表示

スクリプトの実行開始からの現在の経過時間が表示される、モーダル進行状況ダイアログを有効にします。

エクスプレッションピックウイップによる簡潔な英語を記述

この設定が有効になっていると、ピックウイップによって作成されたエクスプレッションの形式が決まります。

プロジェクトに式のエラーが含まれている場合に警告バナーを表示

エクスプレッションの評価に失敗した場合、エクスプレッションエラーがコンポジションパネルおよびレイヤーパネルの下部にある警告バナーに表示されます。このオプションが無効な場合、新しいエクスプレッションエラーが発生しても、警告バナーは非表示のままです。

式エディター

タイムラインパネルの「エクスプレッションエディター」フィールドの環境設定を指定するには、次のいずれかの操作を有効または無効にします。

  • フォントサイズ
  • 構文のハイライト
  • 行番号を表示
  • インデントガイドを表示
  • 対応する括弧をハイライト
  • 括弧を自動挿入
  • 括弧をオートインデント
  • 折りたたみ 
  • 折り返し
  • タブと幅の使用
  • Backspace でインデントを解除
  • インラインエラー
  • オートコンプリート

テーマ

「式エディター」フィールドで、背景と別の要素に異なるカラーを設定します。

  • デフォルト
  • 背景
  • キーワード
  • 識別子
  • コメント
  • 番号
  • 文字列
  • 演算子
  • 選択範囲のアルファ
  • 行番号
  • インデントガイド
  • 有効なかっこ
  • 無効なかっこ
  • 選択範囲

3D

カメラナビゲーション

3D エレメントの操作中に、キーボードとマウスを使用して簡単に移動できるように環境設定を設定します。

  • ナビゲーションには 1/2/3、ギズモの変形には 4/5/6 を使用:このオプションが有効になっていると、マーカーコマンドは無効になります。
  • Option キーを押しながら左/中央/右マウスクリックをカメラナビゲーションで有効化:このオプションが有効になっていると、一時的なワイヤフレームモードが無効になります。

カメラ操作ポイント

なし」、「インジケーター」、「方向インジケーター」から選択します。

カメラナビゲーション - ドリー

マウスのスクロール中のドリーの動作とドラッグ方向に関する環境設定を設定します。

  • マウスのスクロールホイールの動作: 「コンポジションを拡大」、「カメラをドリー」、「カメラをドリーを反転」の間で選択します。
  • ドラッグ方向:「標準」と「反転」の間で選択します。

3D キャッシュ

現在のプロジェクトで使用されているキャッシュファイルを除き、このフォルダーからすべてのファイルを削除します。

通知

通知をレンダリングする

コンポジションをレンダーキューに追加する際の自動通知を有効にします。これらの通知は、Creative Cloud デスクトップおよびモバイルアプリに送信されます。

関連リソース

お問い合わせ

After Effects に関するご質問については、After Effects コミュニティまでお問い合わせください。お客様からのご連絡をお待ちしています。

警告 :

Mac OS の環境設定リセットについて

※ユーザーライブラリフォルダはデフォルトの設定で非表示になっています。表示する方法は、Mac OS でユーザーライブラリフォルダーを表示できないをご参照ください。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト