最終更新日 :
2025年8月14日
- After Effects ユーザガイド
- ベータ版のリリース
- はじめに
- Workspaces
- プロジェクトとコンポジション
- フッテージの読み込み
- テキストとグラフィック
- テキスト
- モーショングラフィック
- 描画、ペイント、パス
- レイヤー、マーカー、カメラ
- アニメーション、キーフレーム、モーショントラッキング、キーイング
- アニメーション
- キーフレーム
- モーショントラッキング
- キーイング
- 透明度と合成
- カラーの調整
- エフェクトおよびアニメーションプリセット
- エクスプレッションと自動化
- イマーシブビデオ、VR、3D
- After Effects での VR 環境の作成
- イマーシブビデオエフェクトの適用
- VR/360 度ビデオの合成ツール
- 高度 3D レンダラー
- 3D モデルを読み込んでコンポジションに追加
- Creative Cloud ライブラリからの 3D モデルの読み込み
- 画像ベースの照明
- アニメーション化された環境光
- ライトによるシャドウのキャストを有効にする
- 3D モデルからのライトとカメラの抽出およびアニメーション化
- 3D カメラの移動のトラッキング
- シャドウを落とすおよび受ける
- 埋め込まれた 3D モデルアニメーション
- シャドウキャッチャー
- 3D 深度データ抽出
- 3D レイヤーのマテリアルプロパティの変更
- 3D デザインスペースでの作業
- 3D 変形ギズモ
- 3D アニメーションによるその他の操作
- Mercury 3D エンジンを使用した、3D デザインへのリアルタイムのプレビュー変更
- グラフィックへのレスポンシブデザインの追加
- ビューとプレビュー
- レンダリングと書き出し
- その他のアプリケーションの使用
- 共同作業:Frame.io と Team Projects
- メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
- ナレッジベース
この最新リリースの新機能と機能強化について説明します。
2025年8月リリース(バージョン 25.4)
2025年8月(25.4)リリースには、新機能、ワークフローの改善、重要な修正が含まれています。
シンプルなキーボードショートカットを使用して、時間の経過と共に複数のレイヤーをまたいでレイヤーまたはキーフレームをずらすことにより、アニメーションを作成します。
「テキスト書式設定のみをペースト」コマンドを使用して、{1}テキスト{2}レイヤー全体または特定の単語にテキスト書式設定のみを適用します。
CICP メタデータを使用して HDR コンテンツのインポートとエクスポートを行い、様々なデバイスやプラットフォームで正確なカラーマネジメントを実施して一貫性を確保できるようにします。
エフェクト&プリセットパネルの各エフェクトの横にある「情報」ボタンを使用して、作業中に簡単に参照できます。