機能を有効にするには、アカウント/アカウント設定/支払いの統合を選択します。
Adobe Acrobat Sign オンライン支払いを使用すると、送信者は受信者側(役割に依存しない)のプロセスの一部として支払いを要求することができます。支払いは、固定値(見積)、契約書の計算フィールドから得られる値(注文フォーム)、顧客が入力した値(寄付)のいずれかとして定義することができます。支払い機能は、NA、EU および AU のデータセンターのエンタープライズ、ビジネス、および小規模企業レベルのサービスで利用可能です。
Adobe Acrobat Sign のオンライン支払いサービスは、署名プロセスに関連付けられた支払いゲートウェイである Braintree と統合されています。この統合は、フォームに「支払い」フィールドを追加すると有効になります。
以下に基づいて、支払いフィールドのあるフォームを作成できます。
契約書で支払いフィールドを使用すると、支払いフィールドの値が null でない場合は、「署名を送信」ボタンが「支払いおよび署名」ボタンに変わります。
署名者が「支払いおよび署名」ボタンをクリックすると、Braintree との統合により、署名者のインターフェイスに支払いウィンドウが挿入されます。 このウィンドウですべての個人支払い情報が収集され、署名者がその個人情報を Acrobat Sign フォームに入力する必要がなくなるので、署名者情報の全般的なセキュリティが向上します。結果的に、送信者が支払いを取得し手動で処理する必要がなくなります。
オンライン支払いは、JP1 または IN1 データセンターのカスタマーアカウントでは使用できません。
Braintree サービスは、特定の国のマーチャントのみが利用できます。お住まいの国/地域がサポートされているかどうかを確認するには、Braintree の国際ガイドラインを参照してください。
契約書で支払いフォームフィールドを使用するだけで、支払いフォームを作成できます。
Acrobat Sign でフォームを初めて作成する場合は、少し時間を取ってアプリ内オーサリングツールに慣れことをお勧めします。
オーサリングプロセスに慣れているユーザーは、新しいフィールドタイプ(支払い)とそれを正しく扱う方法を習得するだけです。
支払いフィールドは、オーサリングウィンドウの右側にあるフィールドカテゴリリストの一番下にあります。
支払いフィールドを適用する場合は、フォームが必ず適切に動作するように、フィールドオプションに注意する必要があります。
特に次のオプションに注意してください。
割り当て先 – 支払いをおこなう受信者をフィールドの割り当て先にします。これは、静的な支払い値の直感的な扱いとは反対に感じられるかもしれませんが、フィールドの割り当ては支払い者を支払いレコードに論理的に関連付けるものなのです。
値のタイプ – フォームの機能にリンクします。
読み取り専用 – オンの場合、送信者は固定値か計算値のどちらかがフィールドに入力されるようにする必要があります。
オフの場合、値はオーサリング時に設定されるデフォルトか、受信者が入力する値のどちらかになります。
デフォルト値 – 静的な支払いの設定値や推奨される寄付値がフォームにある場合に使用します。
通貨 – 対象者に適した通貨を設定します。1000 円と 1000 ポンドは大きく異なります。
値の範囲 – 寄付額の範囲を設定する場合に便利です。
静的値を持つフォームには、オーサリング時に確定された入力値が必要です。
ユーザーにはフィールドと値が表示されますが、支払い者がその値を変更することはできません。
動的値の支払いフィールドは計算値として設定します。
適切な通貨の選択
ユーザーにはフィールドが表示され、オプションが選択されるとフィールドの値はリアルタイムに調整されますが、受信者がフィールドを直接操作することはできません(下図で強調表示)。
署名者が定義された支払いフィールドでは、ユーザーが支払い値を直接入力することができます。入力値として設定し、読み取り専用機能は無効にします。
デフォルト値を使用できますが、自由に編集できます。
値の範囲を使用でき、厳密に適用されます。 受け入れ可能な最小値を制限したい場合は、そうすることができます。
ユーザーにはフィールドが表示されます。このフィールドは完全に編集可能で、デフォルト値を設定することもできます。
上限または下限の値が定義されていて、その限度を超える値が入力された場合は、エラーが発生し、受信者は値を修正するまで署名できなくなります。
フィールドの値がゼロまたは空の場合、「支払いおよび署名」ボタンは「署名を送信」に変わり、契約書に支払いが伴わないことを示します。
負の値は使用できません。
データを安全に保管することは、支払いの詳細などの個人情報を扱う場合の基本的な原動力となります。契約書に支払いが関連付けられている場合、Acrobat Sign と Braintree は、トランザクションを完了し、支払いを適切に監査するために必要な最低限の詳細情報のみを共有します。
Acrobat Sign システムは、契約書のほか、受信者およびやり取りに関するレコードを管理します。Braintree はトランザクションの内容やすべての受信者の情報を把握しません(処理の必要上、Braintree は支払い者を把握している必要があります)。
「支払いおよび署名」ボタンをクリックすると、Braintree サービスに対して I フレームが開かれ、次の 4 つのデータオブジェクトが渡されます。
Braintree は支払いレコードを管理し、支払い者の個人情報に関係するレコードは Acrobat Sign には決して渡されません。
支払いが正常に完了すると、Braintree トランザクション番号のみが Acrobat Sign に返されます。このトランザクション ID は(管理ページの)「履歴」タブと
監査レポートで確認できます。
Acrobat Sign で支払いフィールドを使用するには、まず Braintree アカウントが必要です。
本番用アカウントは 、https://www.braintreepayments.com/sales-apply から登録できます。
Acrobat Sign オンライン支払い機能は、アカウントレベルの管理者が、アカウントレベルで有効にすることができます。
機能を有効にするには、アカウント/アカウント設定/支払いの統合を選択します。
要求された資格情報を Braintree アカウントからコピーして、次の関連フィールドに貼り付けます。
完了したら、「保存」をクリックします。
ページが更新されて、「Braintree アカウントをリンクして支払いを有効にする」チェックボックスがオンになり、「Braintree アカウントが支払いを受け入れる準備ができました」テキストが追加されます。
Braintree 資格情報の変更が必要な場合(新しいマーチャントアカウントに変更する場合など):
アカウント/アカウント設定/支払いの統合を選択して、支払いページに移動します。
新しい Merchant ID と公開/秘密キーを入力して、「保存」をクリックします。
ページが更新され、以降のすべての支払いの試行に新しい支払い資格情報が適用されます。
Acrobat Sign と Braintree の統合を無効にするには:
アカウント/アカウント設定/支払いの統合に移動します。
「資格情報をクリア」ボタンをクリックします。
「保存」をクリックします。
統合を無効にすることを確認するメッセージが表示されます。
ページが更新されて、支払い機能が無効になったことが表示され、資格情報コントロールが削除されます。
Acrobat Sign と Braintree の統合を無効にできますが、必要に応じて同じ Merchant ID でサービスを再度有効にできるように資格情報を保存します。
アカウント/アカウント設定/支払いの統合に移動します。
「Braintree アカウントをリンクすることで支払いを有効にする」チェックボックスをオフにします。
「保存」をクリックします。
統合を無効にすることを確認するメッセージが表示されます。
ページが更新され、支払い機能が無効になったことが表示され、保存された資格情報コントロールが表示されます。
保存された認証情報を使用して支払いを再度有効にするには、「Braintree アカウントをリンクして支払いを有効にする」チェックボックスをオンにして「保存」をクリックします。
Braintree サービスには、署名者のエクスペリエンスを大幅に向上させる設定オプションが多数用意されています。支払いサービスのニーズは人によって異なるので、Braintree 機能を詳しく知ることは非常に有効です。
Acrobat Sign の統合に関しては、署名者のエクスペリエンスに直接関係する機能が、いくつかあります。
Braintree では様々な種類の通貨を使用でき使用可能な通貨ごとに「マーチャントアカウント」を作成することができます。このマーチャントアカウントを使用すると、さらに、使用可能な支払いの種類(PayPal や個別のクレジットカード)を定義することができます。
Acrobat Sign 内では、1 種類の通貨ごとに「支払い」フィールドを設定する必要があります。この設定値は、同じ通貨タイプのマーチャントアカウントにリンクします。
Acrobat Sign フィールドプロパティにリストされる値は、Braintree マーチャントアカウントで使用可能な通貨によって決まります。
デフォルトのマーチャントアカウントを設定すると、Acrobat Sign の支払いフィールドに読み込まれるデフォルトの通貨も定義されます。
支払い処理中は、すべての情報が Braintree インターフェイスに入力されます。
すべての支払い情報は、Braintree アカウント内にのみ保存されます。
Acrobat Sign 環境では、Braintree アカウントに対する API 資格情報と、Braintree から返されるトランザクション番号(Acrobat Sign 監査証跡で記録)のみが保存されます。
実際の支払い情報は Acrobat Sign システムに関与しないので、最適な PCI コンプライアンスと署名者のセキュリティが確保されます。
支払いを使用する場合、署名プロセスは次の 2 つの部分で発生します。
これにより、支払いが取得されるまで契約が完了することはありません。
何らかの理由で処理が中断した場合、署名者は元のリンク(再通知が設定されている場合は再通知リンク)から契約書を再度開いて、署名プロセスを再開できます。
中断より前に支払いが取得された場合は、その情報が署名者に明確に表示されます。
「履歴」タブにも、この状態が正しく反映されます。
Braintree サービスには、設定された期間内に複数のトランザクションに同じトランザクション ID が割り当てられることを防ぐ重複トランザクションチェック機能があります。この機能により、ボタンを複数回クリックされた際に複数の支払いが記録されるのを防ぐことができます。
重複トランザクションチェックオプションを設定するには、次の手順に従います。
1. Braintree アカウントにログインします。
2. Settings/Processing/Duplicate Transaction Checking を選択します。
3. 設定を有効にします。
受信者が何らかの理由で支払いに関する争議に巻き込まれた場合は、元の「署名依頼」電子メールに返信することで、契約書を送付してきた関係者に連絡する必要があります。
Acrobat Sign は、署名プロセスのプラットフォームを提供していますが、支払いプロセスについては Braintree に一任しています。
Acrobat Sign では支払いも支払い情報も収集しません。契約書の送信者が設定した支払いポータルを公開するだけです。
アカウントにログイン