マニュアル キャンセル

「明るさ・コントラスト」補正の適用

「明るさ・コントラスト」補正の適用

「明るさ・コントラスト」を使用すると、画像の色調範囲を簡単に調整することができます。明るさスライダーを右に移動すると、色調値が増えて画像のハイライト部分が広がり、明るさスライダーを左に移動すると、色調値が減ってシャドウ部分が広がります。コントラストスライダーでは、画像内の色調値の範囲全体を拡張または縮小します。

通常モードでは、「明るさ・コントラスト」は「レベル補正」や「トーンカーブの色調補正」と同じように、画像内のレイヤーに比例した調整を適用します。「従来方式を使用」を選択すると、「明るさ・コントラスト」は単にすべてのピクセル値を上または下に移動して明るさを調整します。これにより、クリッピングが行われてハイライト部分またはシャドウ部分の画像のディテールが失われる可能性があるので、写真画像に「従来方式を使用」モードの「明るさ・コントラスト」を使用することは推奨できません(ただし、マスクや科学的な画像の編集には効果的な場合があります)。

注意:

以前のバージョンの Photoshop で作成された「明るさ・コントラスト」の調整レイヤーを編集するときは、「従来方式を使用」が自動的に選択されます。

  1. 次のいずれかの操作を行います。
    • 色調補正パネルの明るさ・コントラストアイコン をクリックします。

    • レイヤー/新規調整レイヤー/明るさ・コントラストを選択します。新規レイヤーダイアログボックスで「OK」をクリックします。

    注意:

    または、イメージ/色調補正/明るさ・コントラストを選択します。この方法では調整が画像レイヤーに直接適用されるため、画像情報が破棄されます。

  2. 属性パネルで、スライダーをドラッグして明るさとコントラストを調整します。

    左へドラッグするとレベルが下がり、右へドラッグすると増加します。各スライダーの右側に表示される数値は、明るさとコントラストの値です。明るさの値は -150 ~ +150、コントラストの値は -50 ~ +100 の範囲になります。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合