ホーム画面の右上隅にあるプロフィールアイコンをタップして、アプリケーションの設定に移動します。
アプリの設定にアクセスして、Photoshop iPad 版の環境設定を行う方法について説明します。
ホーム画面の右上隅にあるプロフィールアイコンをタップして、アプリケーションの設定に移動します。
アプリケーションの設定ダイアログで、一般、入力、アカウント、情報、ヘルプのいずれかの設定グループを選択します。
セクションをタップして展開すると、設定可能な項目とオプションが表示されます。
アプリの作業環境に合わせて設定を変更します。完了したら、アプリケーションの設定ダイアログを閉じます。
App Store から取得している場合は、アプリケーションの設定メニューからアプリ内購入のサブスクリプションを管理できます。
カラーテーマ:インターフェイスのカラーテーマを選択します。ダーク または ライト を選択します。カラーテーマは、システム設定を使用して適用することもできます。
フォント名を英語表記:使用可能なフォントの名前を英語で表示します。デフォルトでは、このボタンはオフになっています。フォント名をそれぞれの言語で表示する場合は、オフにします。
既定値をリセット:App スイッチャーからアプリケーションを終了すると、アプリケーションのデフォルトの設定に戻ります。下から画面中央に向かってスワイプして、App スイッチャーが表示されたらアプリケーションをスワイプして終了します。
警告ダイアログをすべてリセット:デフォルトの警告をリセットします。警告のダイアログが再度表示される場合があります。
カンバス投影:ケーブルで外部ディスプレイに接続するか、AirPlay で画面をミラーリングして、Photoshop のカンバスのみを投影できます。
ダブルタップ:Apple Pencil でダブルタップしたときのデフォルトの動作を設定します。
筆圧感度:スライダーを使って、Photoshop iPad 版での Apple Pencil の筆圧を調整します。
タッチインジケーター:指またスタイラスで触れている画面領域が表示されます。デフォルトでは無効になっています。
タッチショートカット:キャンバスで有効になっているタッチショートカットが表示されます。タッチショートカットを使用すると、選択したツールの別のアクションを簡単に実行できます。デフォルトでは有効になっています。
スタイラスをダブルタップ:スタイラスのダブルタップジェスチャーを有効にします。デフォルトでは有効になっています。
スタイラスのみペイント:キャンバスで指のタッチを無視し、スタイラスのタッチのみを認識します。デフォルトでは無効になっています。
ジェスチャーを表示:アプリで使用できるすべてのジェスチャーが表示されます。
タッチショートカットを表示:アプリで使用できるすべてのタッチショートカットが表示されます。
キーボードショートカットをすべて表示:アプリで使用できるすべてのキーボードショートカットが表示されます。
使用可能なクラウドストレージ:Creative Cloud メンバーシップで使用可能なクラウドストレージの容量が表示されます。クラウドにバックアップされているドキュメントの容量がバーで表示されます。
同期に携帯電話のデータ通信を使用:インターネット接続にモバイルデータ通信が使用されます。
同期を Wi-Fi 接続でのみ行う場合にはオフにします。
Photoshop の概要とバージョン情報が表示されます。
Photoshop の新機能を紹介するページのリンクが表示されます。ページはデフォルトのブラウザーで開きます。
利用状況やクラッシュ情報を Adobe と匿名で共有します。この情報は Photoshop の品質改善に利用されます。個人に関する情報およびアセットは共有されません。
利用条件、プライバシーポリシー、サードパーティに関する通知が表示されます。
Photoshop の開発に携わった Adobe スタッフの一覧が表示されます。
すべてのチュートリアルを表示:ホーム画面の学習ページに移動します。アプリケーション内で Photoshop のチュートリアルを見ることができます。
FAQ を見る:Photoshop についてよくある質問とその回答を確認できます。デバイスのデフォルトの Web ブラウザーで表示されます。
ご意見・ご要望:問題の報告や機能提案を行うことができます。以下のいずれかを選択しますダイアログを開き、アンケートに答えることもできます。
コミュニティフォーラム:コミュニティに参加し、メンバーと Photoshop の情報を交換できます。タップすると、デバイスのデフォルトの Web ブラウザーでアドビサポートコミュニティが開きます。
アカウントにログイン