マニュアル キャンセル

選択ツールによる選択

選択ツールを使用すると、長方形、楕円形と、幅が 1 ピクセルの行および列を選択できます。

  1. 選択ツールを選択します。

    長方形選択ツール 

    長方形(Shift キーを押しながら使用した場合は正方形)の選択範囲を作成します。

    楕円形選択ツール 

    楕円形(Shift キーを押しながら使用した場合は正円)の選択範囲を作成します。

    一行または一列選択ツール

    1 ピクセル幅の行または列として境界線を定義します。

  2. オプションバーの選択範囲オプションのうちの 1 つを指定します。
    Photoshop 選択範囲オプション
    選択範囲オプション

    A. 新規選択 B. 選択範囲に追加 C. 現在の選択範囲から一部削除 D. 現在の選択範囲との共通範囲 

  3. オプションバーで「ぼかし」を指定します。楕円形選択ツールのアンチエイリアスをオンまたはオフにします。詳しくは、選択範囲の境界線のソフト化を参照してください。

  4. 長方形選択ツールまたは楕円形選択ツールの場合は、オプションバーで以下のスタイルを選択します。

    通常

    ドラッグして選択ツールの縦横比を決定します。

    縦横比を固定

    高さと幅の比率を設定します。比率を設定するには、オプションバーの「幅」と「高さ」に値を入力します。小数値も有効です。例えば、高さに対して幅が 2 倍の選択範囲を描画するには、幅に 2、高さに 1 を入力します。

    固定

    選択範囲の高さと幅を数値で指定します。その場合、ピクセル値を整数で入力します。

    注意:

    高さと幅の値として、ピクセル(px)以外に、インチ(in)やセンチメートル(cm)などの特定の単位を使用することもできます。

  5. 選択範囲をガイド、グリッド、スライスまたはドキュメントの端に揃えるには、以下のいずれかの方法で選択範囲をスナップします。
    • 表示/スナップ、または表示/スナップ先を選択して、サブメニューからコマンドを選択します。選択範囲は、ドキュメントの境界線や様々なエクストラオプションにスナップできます。これは、スナップ先サブメニューで指定できます。
  6. 次のいずれかの操作を行って選択します。
    • 長方形選択ツールまたは楕円形選択ツールで、選択する範囲をドラッグします。
    • Shift キーを押しながらドラッグすると、選択範囲を正方形または正円形にすることができます(Shift キーを放す前にマウスボタンを放すと選択範囲の形が維持されます)。
    • 中心から選択範囲を作成するには、ドラッグを開始した後に Alt キー(Windows)または Option キー(Mac OS)を押します。
    Photoshop 角から選択範囲をドラッグ
    画像の角から選択範囲をドラッグ(左)、ドラッグ時に Alt キーまたは Option キーを押して画像の中心から選択範囲をドラッグ(右)

    • 一行または一列選択ツールで、選択する領域の近くをクリックして、選択範囲を目的の場所にドラッグします。選択範囲が表示されない場合は、画像を拡大してください。
    注意:

    長方形または楕円形の選択範囲を選択中に移動するには、最初にマウスボタンを押したままドラッグして選択範囲の境界線を作成します。そして、スペースバーを押しながらドラッグを続けます。選択範囲の境界をさらに調整する必要がある場合は、スペースバーを放し、マウスボタンを押したままドラッグして調整します。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合