マニュアル キャンセル

ワークスペースについて

Photoshop iPad 版で、お気に入りのツールがどこにあるかを確認します。

この記事のトピック:

Adobe Photoshop ディープリンク

モバイルアプリを試す
一般公開されている iPad 版 Photoshop アプリで、最新の機能と機能強化をお試しください。

Photoshop iPad 版を起動すると、アプリのホーム画面が表示されます。ホーム画面から、コンポジットまたはドキュメントの作成を開始し、編集ワークスペースに進みます。ワークスペースには、お気に入りの Photoshop ツールやパネル、コンポジットの作成や作品の修正に役立つオプションが用意されています。今後のリリースでは、さらに多くの Photoshop のツールや機能が iPad に追加される予定です。

ホーム画面

Photoshop iPad 版のホーム画面

  • ホーム:ホームアイコン()は、アプリのホーム画面を表します。
  • トレーニング:Photoshop iPad 版の主な違いを確認し、一般的なワークフローを理解するのに役立つインタラクティブなアプリケーションツアーとハンズオンチュートリアルにアクセスします。
  • もっと知る:他の Photoshop ユーザーのアートワーク、プロジェクト、ライブストリームから厳選されたセレクションを表示して、インスピレーションを得たり、自分の創造性を刺激したりできます。
  • ファイル:Photoshop iPad 版のすべてのドキュメントは、「ファイル」セクションに含まれています。
    • 自分のファイル:iPad 版かデスクトップ版かを問わず、Photoshop で作成され、保存されたすべてのクラウドドキュメントのリストを表示します。クラウドドキュメントについて詳しくは、Photoshop クラウドドキュメント | よくある質問を参照してください。
    • 共有されたアイテム:Photoshop で共有されたクラウドドキュメントのリストを表示します。
  • 削除済み誤ってファイルを削除してしまった場合でも心配はいりません。ここには削除したクラウドドキュメントの完全なリストが表示され、ドキュメントを復元するか、完全に削除するかを選択できます。
  • 新規作成:ドキュメントに名前を付けたり、カンバスのサイズを設定したり、向きを変更したり、解像度を選択したり、背景色を黒、白、または透明にするオプションを使用して、新規ドキュメントを簡単に作成できます。「印刷」、「スクリーン」、「フィルム」、「ビデオ」の各カテゴリで、一般的なプリセットのカンバスオプションを確認することもできます。
  • 読み込んで開くカメラロールファイルからドキュメントを素早く読み込んで開くか、iPad のカメラで写真を撮影します。読み込まれたファイルは、Photoshop クラウドドキュメントに変換され、カンバス上で開かれます。
  • 新機能と予定の機能:Photoshop iPad 版の新しいバージョンでリリースされる新機能の概要と、今後のリリースで予定されている機能が表示されます。アドビでは、大規模なユーザーコミュニティから貴重なフィードバックを得て Photoshop を開発しています。
  • 最近使用したファイル:「最近使用したファイル」セクションでは、最近作業したすべてのドキュメントにアクセスできます。
  • アカウント設定:Photoshop iPad 版で作業中に環境設定を変更するには、プロファイルアイコンをタップします。詳細については、アプリケーションの設定の管理をご覧ください。
  • クラウドドキュメントのヘルプ:クラウドアイコンをタップして、オンラインまたはオフラインのどちらか、およびクラウドドキュメントの保存ステータスを確認します。

「ファイル」タブからの一括削除

iPad バージョン 4.3 の Photoshop の 1 月リリースでは、アプリの「ファイル」タブから複数のファイルを削除できます。

ファイル」タブ/自分のファイルに移動します。チェックボックスを使用して()1 つ以上のファイルを選択し、「削除」を選択します。

新しい学習チュートリアルにアクセス

新しい学習チュートリアルの参照 - 調整レイヤーおよび 画像のレタッチ - iPad でインタラクティブなアプリツアーにアクセスします。

調整レイヤーチュートリアルを参照後、選択範囲からレイヤーマスクを作成し、調整をレイヤーにクリッピングして、画像内のオブジェクトのカラーを変更する方法について説明します。

画像のレタッチチュートリアルを参照後、スポット修復ブラシ、修復ブラシ、およびコピースタンプツールを使用して、写真のしみや傷を除去する方法について説明します。

ワークスペースの編集

ドキュメントを開くとすぐに編集ワークスペースに切り替わり、クリエイティブな作業を開始できます。開いたドキュメントのうち、カンバスに表示されている領域に対して作業を行えます。Photoshop iPad 版は、コンテキスト対応のユーザーインターフェイスを提供します。主なツールとツールオプションは前後関係に依存し、必要な場合にのみ表示されます。

ツールオプション

ツールオプションを使用して、選択したツールの設定を制御できます。ツールアイコンをタップすると、ツールオプションが表示されます。 

ツールオプションの上部にあるグラバーを押したままドラッグし、カンバス上の位置を変更します。ツールオプションは、ツールバーの下部にドラッグして離すことでもドッキングできます。

:すべてのツールにツールオプションがあるわけではありません。

Photoshop iPad 版のワークスペースを理解する
A. ヘッダーバー、B. ツールバー、C. ツールオプション、D. タッチショートカット、E. タスクバー、F. パネルオプション

ツールアイコンに追加されたラベル

Photoshop iPad 版で画像の作業中に、ツールアイコンに追加されたラベルがワークスペースに表示されるようになりました。アイコンにカーソルを合わせると、アイコンの意味が表示されます。

改善されたカラーピッカーとスウォッチによるカラーの視覚化

Photoshop iPad 版 5.0 で導入(2023 年 9 月リリース)

カラーピッカーを使用してカラーパレットとスウォッチを作成し、作品でカラーを使用する新しいクリエイティブな方法を創造しましょう。

カラーチップをタップしてカラーパネルを開くと、カラーピッカーが表示されます。

次に HSB、RGB、CMYK または Lab カラーモデルのスライダーを使用してカラーを調整し、背景色描画色を設定できます。

更新されたカラーピッカーとスウォッチを使用して、カラーバリエーションを作成
A. スポイト、B. 背景色と描画色のカラーチップ、C. スライダーオプション、D. スウォッチセクション

ヘッダーバー

Photoshop iPad 版のヘッダーバー
A. ホーム、B. ファイル名、C. 現在のズームレベル、D. 取り消し、E. やり直し、F. クラウドドキュメントのヘルプ、G. 共有、H. 送信先、I. ヘルプ、J. アプリ設定

A. ホーム:戻るアイコンを使用して、編集ワークスペースからホーム画面にいつでも切り替えることができます。
B. ファイル名:現在開いているドキュメントの名前を表示します。
C. 現在のズームレベル:開いているドキュメントの現在のズームレベルが表示されます。
D. 取り消し:直前に実行した操作を元に戻します。
E. やり直し:最後に取り消した操作をやり直します。
F. クラウドドキュメントのヘルプ:オンラインまたはオフラインのどちらか、およびクラウドドキュメントの保存ステータスを確認します。
G. ドキュメントを共有:アイコンをタップして、共同作業やコメントの追加のためにドキュメントを共有します。
H. 送信先
送信先アイコンをクリックして、作品を公開、書き出し、およびライブストリームを配信できます。
I. ヘルプ:ヘルプメニューから一元的に、すべてのヘルプリソースを検索できます。チュートリアルの参照、ツアーの開始、ジェスチャーとショートカットの表示、コミュニティへの投稿、およびフィードバックの共有を行うことができます。
J. アプリ設定
Photoshop iPad 版の設定にアクセスします

ツールバー

Photoshop iPad 版のツールバー

A. 移動:選択範囲やレイヤーを移動します。

B. 切り抜きと回転:選択範囲を切り抜き、回転と再センタリングを選択します。

C. 変形:選択したレイヤーまたはオブジェクトに様々な変形操作を適用します。

D. 選択ツール:選択ツールから、なげなわ、オブジェクトの選択クイック選択長方形選択ツール楕円形を選択自動選択ツールを選択します。また、被写体を選択および背景を削除アクションを使用して選択することもできます。

E. ブラシ:ブラシストロークを適用し、ブラシ設定を制御します。

F. 消しゴムツール:消しゴムブラシストロークを適用した部分を写真から削除します。

G. コピースポット修復ブラシ修復ブラシ、およびコピースタンプを使用して、欠点を補正および修正します。

Photoshop iPad 版のツールバー

H. 塗りつぶし:アクティブな選択範囲を描画色で塗りつぶすには、塗りつぶしグラデーションツールを使用します。

I. テキスト:文字を追加するためのテキストレイヤーを作成します。

J. 調整ツール覆い焼きツール焼き込みツールスポンジツール、および指先ツールを使用して、画像の特定の領域を明るく(覆い焼き)するまたは暗く(焼き込み)することにより、適切な露光量を設定します。

K. 写真を配置写真ファイルライブラリカメラから写真を追加します。

L. スポイト:任意のレイヤーからサンプリングすることで、描画色を簡単に変更できます。

M. カラーチップ:選択した描画色と背景色をカラーチップに表示します。2 つの色を切り替えるには、垂直方向にスワイプします。カラーチップをタップすると、表示されたカラーピッカーの中から新しい色を選択できます。

N. 切り替え:タップして、カラーチップの 2 色を切り替えます。

タスクバー

Photoshop iPad 版のタスクバー

A. A. レイヤーの簡易表示:すべてのレイヤーサムネールが簡易表示で表示されます。

B. 詳細レイヤー表示:マスク、レイヤー名、表示/非表示、グループの内容を含む、拡張されたレイヤースタックを表示します。

C. レイヤープロパティ:選択したレイヤーの種類(種類、ピクセル、補正など)の描画オプション、補正、寸法を表示します。

D. コメント:タップ時に展開/折りたたみを行います。他の共同編集者からのコメントを追加および表示します。

E. ファイル情報:現在作業中のファイルの基本情報が表示されます。

Photoshop iPad 版のタスクバー

F.レイヤーを追加:新規レイヤーを挿入します。長押しして他のオプションを表示 - 新規レイヤー、調整レイヤーまたは空白グループを追加します。

G. レイヤーの表示/非表示:レイヤーの表示を制御します。

H. レイヤーマスクを追加:レイヤーマスクを追加して、レイヤーの一部を隠すか表示します。

I. クリッピングマスクを追加:クリッピングマスクを追加して、下のレイヤーに基づいてレイヤーの一部を隠すか表示します。

J. フィルターと補正:選択したレイヤーに様々なフィルターおよび補正を適用します。

K. その他のレイヤーアクション:レイヤーで実行できるその他のアクションが表示されます。

タッチショートカット

タッチショートカットを使用すると、Photoshop iPad 版で選択したツールの別のアクションに素早くアクセスできます。

プライマリとセカンダリタッチショートカットの使用方法については、タッチショートカットとジェスチャーを参照してください。

ブラシツールのタッチショートカット
左:プライマリのタッチショートカット右:セカンダリのタッチショートカット

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合