マニュアル キャンセル

ほかのアプリケーションへの Photoshop 画像の配置

Photoshop には、画像を他のアプリケーションで使用するための機能が豊富に用意されています。アドビ システムズ社の各製品は密接に統合されているため、多くのアドビアプリケーションでは Photoshop(PSD)形式のファイルを直接読み込み、レイヤー、レイヤースタイル、マスク、透明部分、効果などの Photoshop の機能を使用することができます。

ページレイアウトプログラム用の画像の準備

ページレイアウトプログラム用の画像をどのように準備するかは、そのプログラムが認識するファイル形式によって決まります。

  • Adobe InDesign 2.0 以降のバージョンでは、Photoshop PSD ファイルを配置できます。Photoshop 形式の画像ファイルを、別のファイル形式で保存したり、別のファイル形式に変換したりする必要はありません。透明部分は、Photoshop と同じように表示および印刷されます。

  • 他の大半のレイアウトプログラムで使用するためには、画像を TIFF または EPS ファイル形式として保存する必要があります。ただし、画像に完全に透明な部分が含まれる場合は、その領域をクリッピングパスを使用して定義しておく必要があります。Photoshop 画像を読み込むための適切なファイル形式については、各ページレイアウトプログラムのマニュアルを参照してください。

ページレイアウトプログラムで Photoshop PSD ファイルを配置できない場合は、次の手順に従ってください。

  1. 画像に、透明な背景または透明にする領域が含まれている場合は、画像の不透明領域の周りにクリッピングパスを作成します。画像の周りの背景を削除した場合でも、ファイルを TIFF または EPS 形式に変換する前に、クリッピングパスを使用して領域を定義する必要があります。これらの作業を行わないと、透明な領域がページレイアウトプログラムで白く表示される可能性があります。
  2. ファイル/別名で保存を選択します。
  3. 別名で保存ダイアログボックスで、ファイル形式メニューから適切なファイル形式を選択します。どの形式を選択するかは、ドキュメントを最終的にどのような形で出力するかによって異なります。非 PostScript プリンターで印刷する場合は、「TIFF」を選択します。PostScript プリンターで印刷する場合は、「Photoshop EPS」を選択します。「保存」をクリックします。
  4. TIFF オプションまたは EPS オプションダイアログボックスで、次のオプションを設定します。その他のオプションは初期設定のままで、「OK」をクリックします。
    • TIFF オプションダイアログボックス:「画像圧縮」を「なし」に設定します。

    • EPS オプションダイアログボックス(Windows):「プレビュー」を「TIFF(8 bit/pixel)」、「エンコーディング」を「ASCII85」に設定します。

    • EPS オプションダイアログボックス(Mac OS):「プレビュー」を「Macintosh(8 bit/pixel)」、「エンコーディング」を「ASCII85」に設定します。

    注意:

    レイアウトプログラムで透明領域が白く表示される場合は、ドキュメントを印刷してみてください。レイアウトプログラムによっては、クリッピングパスが適切に表示されなくても、印刷は期待どおりに行われる場合があります。

Adobe Illustrator での Photoshop アートワークの使用

Adobe Illustrator では、Photoshop ファイルを開いたり、配置したりすることができるので、Photoshop 画像を別のファイル形式で保存したり、書き出したりする必要はありません。開いている Illustrator ファイルに画像を配置すると、その画像をアートワーク内のエレメントであるかのように組み込んだり、オリジナルのファイルへのリンクを保持したりできます。Illustrator 内のリンク画像を編集することはできませんが、「オリジナルを編集」コマンドを使用して Photoshop に切り替えて、その画像を修正することはできます。変更内容を保存すると、Illustrator のファイルに反映されます。

  1. Photoshop で画像ファイルを開いている場合は、Photoshop(PSD)ファイルとして保存して閉じます。
  2. Adobe Illustrator で、次のいずれかの操作を行います。
    • Illustrator でファイルを直接開くには、ファイル/開くを選択します。開くダイアログボックスで画像を探し、「開く」をクリックします。

    • 既存の Illustrator ファイルに画像を組み込むには、ファイル/配置を選択します。配置ダイアログボックスでファイルを探し、「リンク」オプションが選択されていないことを確認して、「配置」をクリックします。

    • ファイルに画像を組み込み、かつ元画像へのリンクを保持するには、ファイル/配置を選択します。配置ダイアログボックスでファイルを探し、「リンク」オプションを選択して「配置」をクリックします。Illustrator で、開いている画像の中央に画像が配置されます。画像の上に表示される青の X は、リンク画像なので編集できないことを示します。

  3. リンクせずに画像を開いたり、配置したりした場合は、Photoshop の読み込みダイアログボックスが表示されます。以下のいずれかのオプションを適宜選択し、「OK」をクリックします。
    • 「レイヤーをオブジェクトに変換」は、レイヤーを Illustrator オブジェクトに変換します。このオプションは、マスク、描画モードおよびスライスを保持します。オプションで、スライスと画像マップを保持することもできます。ただし、Photoshop 調整レイヤーとレイヤー効果はサポートされません。

    • 「複数のレイヤーを 1 つの画像に統合」は、すべてのレイヤーを単一のレイヤーに結合します。このオプションを選択すると、画像の外観は保持されますが、個々のレイヤーは編集できなくなります。

画像クリッピングパスを使用した透明部分の作成

画像のクリッピングパスを使用して、DTP アプリケーションに配置する画像内に透明部分を定義できます。また、Mac OS では、Photoshop の画像を多くのワードプロセッサーファイルに埋め込むことができます。

Photoshop 画像の一部だけが別のアプリケーションでプリントまたは配置されるようにしなければならないこともあります。例えば、描画オブジェクトだけを使用し、背景は除外するような場合です。画像クリッピングパスを使用すると、画像を別のアプリケーションでプリントまたは配置するときに、描画オブジェクトを分離して、それ以外の部分をすべて透明にすることができます。

注意:

パスはベクトル形式で描画されるので、エッジがはっきりしています。画像クリッピングパスを作成するとき、シャドウ部分などにあるぼかしたエッジの不鮮明さを維持することはできません。

Photoshop クリッピングパスありとなし
Illustrator または InDesign で読み込むときに画像クリッピングパスを使用しなかった画像(左)、使用した画像(右)

  1. 表示したい画像の領域を定義する作業用パスを描画します。
    注意:

    表示する画像の領域を既に選択している場合は、選択範囲を作業用パスに変換できます。手順について詳しくは、選択範囲からパス変換を参照してください。

  2. パスパネルで、作業用パスをパスとして保存します。
  3. パスパネルのパネルメニューから「クリッピングパス」を選択し、以下のオプションを設定して「OK」をクリックします。
    • 「パス」で、保存するパスを選択します。

    • 「平滑度」の値を空白のままにしておくと、画像をプリントするときにプリンターの初期設定値が使用されます。プリント時にエラーが発生した場合は、平滑度の値を入力して、ポストスクリプトインタープリターが曲線をどの程度まで近似するかを指定します。平滑度の値が低いと、曲線を描くために使用される直線の数が多くなり、曲線がより滑らかになります。値は 0.2 ~ 100 %の範囲で入力します。一般に、平滑度は、高解像度のプリント(1,200dpi ~ 2,400dpi)では 8 ~ 10、低解像度のプリント(300dpi ~ 600dpi)では 1 ~ 3 が適しています。

  4. プロセスカラーを使用してファイルをプリントする場合は、ファイルを CMYK モードに変換します。
  5. 次のいずれかの操作を行って、ファイルを保存します。
    • ポストスクリプトプリンターを使用してファイルをプリントするには、Photoshop EPS、DCS または PDF 形式で保存します。

    • ポストスクリプトプリンター以外のプリンターを使用してファイルをプリントするには、TIFF 形式で保存し、Adobe InDesign または Adobe PageMaker® 5.0 以降に書き出します。

画像クリッピングパスのプリント

イメージセッターで画像クリッピングパスを解釈できなかったり、画像クリッピングパスが複雑すぎてプリンターでプリントできなかった場合、リミットチェックエラーまたは一般的なポストスクリプトエラーが生じます。複雑なパスを低解像度のプリンターで問題なくプリントできても、同じパスを高解像度のプリンターでプリントする場合に問題が生じることがあります。これは、低解像度のプリンターでは、曲線を表すために使用される直線セグメントが高解像度のプリンターの場合よりも少ないため、パスが簡略化されるからです。

画像クリッピングパスを次のような方法で簡略化できます。

  • パスのアンカーポイント数を手動で減らします。

  • パスの作成に使用する許容値の設定を高くします。既存のパスを選択範囲として読み込み、パスパネルメニューから「作業用パスを作成」を選択して、許容値を高くします(初めは 4 ~ 6 ピクセルに設定します)。次に、画像クリッピングパスを再び作成します。

Adobe Illustrator へのパスの書き出し

「Illustrator へのパス出力」コマンドを使用すると、Photoshop のパスを Adobe Illustrator のファイルとして書き出すことができます。このようにパスを書き出すと、Photoshop と Illustrator のアートワークを組み合わせたり、Photoshop 機能を Illustrator アートワークと共に使用することで作業を簡略化できます。例えば、ペンツールのパスを書き出して、ストロークを描き、Illustrator でプリントする Photoshop のクリッピングパスのトラッピングとして使用することができます。この機能を使用して、Illustrator のテキストまたはオブジェクトを Photoshop のパスに整列させることもできます。

  1. パスを描画して保存するか、または既存の選択範囲をパスに変換します。
  2. ファイル/データ書き出し/Illustrator へのパス書き出しを選択します。
  3. 書き出したパスを選択して、保存場所を指定し、ファイル名を入力します。パスを書き出すために、パスメニューで「作業用パス」が選択されていることを確認します。
  4. 「保存」をクリックします。
  5. Adobe Illustrator でファイルを開きます。パスを操作したり、ファイルに追加した Illustrator オブジェクトをパスを使用して整列させたりすることができます。

    Adobe Illustrator のトンボは、Adobe Photoshop の画像の寸法を表しています。トンボを変更したり、パスを移動したりしない限り、Photoshop の画像内のパスの位置は保持されます。

Photoshop は、OLE 2.0 サーバーです。つまり、OLE コンテナアプリケーション(通常はワードプロセッサーまたは DTP アプリケーション)での画像のリンクと埋め込みをサポートします。例えば、Photoshop のファイルと選択範囲を、コピー&ペーストなどの方法を使用して、Adobe PageMaker、Adobe FrameMaker、Microsoft Word などの他の OLE アプリケーションに挿入することができます。

  • リンクを実行すると、ハードディスク上の Photoshop ファイルを参照する OLE コンテナファイルにリンクが配置されます。

  • 埋め込みを実行すると、Photoshop のファイルが OLE コンテナファイルに挿入されます。

    画像がコンテナアプリケーションに埋め込まれた後、その画像をダブルクリックすると Photoshop で編集できます。Photoshop で画像を閉じると、コンテナアプリケーション側の画像が更新されます。

  1. 次のいずれかの操作を行います。
    • Photoshop で選択範囲をコピーし、OLE コンテナアプリケーションの「特殊ファイルのペースト」コマンドを使用して、OLE コンテナアプリケーションに挿入します。詳細な手順については、ワードプロセッサーまたは DTP アプリケーションのマニュアルを参照してください。ペーストした選択範囲は、埋め込むことはできますが、リンクはできません。

    • OLE コンテナアプリケーションの「オブジェクトを挿入」コマンドを使用して、Photoshop の新規画像または既存のファイルを OLE 埋め込みオブジェクトまたは OLE リンクオブジェクトとして挿入します。手順については、ワードプロセッサーまたは DTP アプリケーションのマニュアルを参照してください。

リンクされていない画面解像度ビットマップの OLE アプリケーションへの挿入

  1. 移動ツール で、選択範囲を OLE コンテナアプリケーションにドラッグします。オブジェクトをドロップすると、そのオブジェクトは 72 ppi ビットマップとして表示されます。これは、Photoshop では自動更新されません。

OLE アプリケーションにリンクされた画像や埋め込まれた画像の変更または更新

  1. ワードプロセッサーまたは DTP アプリケーションで、リンクされた画像や埋め込まれた画像をダブルクリックして Photoshop を起動し(まだ起動していない場合)、Photoshop で画像を開きます。
  2. 必要に応じて画像を変更します。
  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • 埋め込まれた画像の場合は、ファイルを閉じるか、ファイル/更新、またはファイル/閉じて [ドキュメント名] に戻るを選択します。

    • リンクされた画像の場合は、ファイルを保存して閉じます。

    注意:

    リンクされたファイルを、コンテナドキュメントを最初に開かずに変更することもできます。リンクされた画像は、次回にドキュメントを OLE コンテナアプリケーションで開いたときに更新されます。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合