マニュアル キャンセル

Photoshop ツール、オプション、タスクバー

ツールパネルとそのオプションについて説明します。一部のオプションは、状況に応じて内容が変わるオプションバーに表示されます。

ツールパネルは、Photoshop アプリケーション画面の左側に表示されます。これらのツールには、状況に応じて内容が変わるオプションバーに表示される複数のオプションがあります。ツールアイコンの右下にある小さな三角形を選択して、これらのオプションにアクセスします。

オプションの上にポインターを合わせると、その名前およびその他の情報が表示されます。 

Adobe Photoshop のツールバーのスクリーンショットがハイライト表示されます。インターフェイスには、モダンな居間の大きな窓から都会の景色が見えている画像が表示されます。
Photoshop デスクトップ版ツールバー

Photoshop の様々なツールの概要図については、ツールギャラリーを参照してください。

Photoshop のコンテキストタスクバー

コンテキストタスクバーは、ワークフローで最も関連性の高い次のステップを表示するフローティングメニューです。

例えば、オブジェクトが選択されると、カンバスにコンテキストタスクバーが表示されます。このバーには、選択とマスクぼかし反転調整レイヤーを作成選択範囲を塗りつぶしなど、考えられる次のステップの厳選されたオプションが表示されます。

この機能をオフにするには、ウィンドウ/コンテキストタスクバーに移動します(デフォルトでオンになっています)。

現在、次のワークフローで、これらのバーを表示して使用できます。

グラデーションのコンテキストタスクバーが改善

コンテキストタスクバーがアクティブの場合、次のことができます。

  • グラデーションプリセットの選択、切り替え
  • グラデーションタイプの選択、変更、切り替え、編集
  • グラデーションプリセットカラーの反転
  • カラーおよび不透明度の変更
グラデーションツールがアクティブの場合、コンテキストタスクバーからグラデーションプリセットを選択したり、グラデーションタイプを編集したり、グラデーションプリセットカラーを反転したり、カラーおよび不透明度を変更したりできます
グラデーションツールがアクティブの場合、コンテキストタスクバーからグラデーションプリセットを選択したり、グラデーションタイプを編集したり、カラーおよび不透明度を変更したりできます

シェイプのコンテキストタスクバーが改善

改善されたコンテキストタスクバーがアクティブの場合、塗りつぶしのカラー、線のカラー、線の幅、線の種類を選択できます。

シェイプツールがアクティブのときに、線のカラー、幅、オプションをコンテキストタスクバーから選択または編集
シェイプツールがアクティブのときに、線のカラー、幅、オプションをコンテキストタスクバーから選択または編集

変形のコンテキストタスクバーが改善

改善されたコンテキストタスクバーがアクティブのときに、カンバス上のオブジェクトを時計回りや反時計回りに回転したり、画像を水平方向や垂直方向に反転したりできます。

変形コンテキストタスクバーを使用して、カンバス上でオブジェクトを時計回りや反時計回りに回転
変形コンテキストタスクバーを使用して、カンバス上でオブジェクトを時計回りや反時計回りに回転

新規ドキュメントのワークフロー

Photoshop のホーム画面またはファイル/新規から新規の空白ドキュメントを開くと、このバーが表示されます。

新規ドキュメントのワークフロー – コンテキストタスクバー

画像/ファイルを開くワークフロー

ホーム画面またはファイル/開くから画像またはファイル(新規の空白ドキュメントを除く)を開くと、このバーが表示されます。

Photoshop の被写体を選択および背景を削除コンテキストタスクバー

文字ツールのワークフロー

ツールバーから文字ツールを選択してカンバス上にテキストボックスを描画すると、このバーが表示されます。

Photoshop の文字ツールのコンテキストタスクバー

選択ワークフロー

このバーは、選択範囲を指定した後にその範囲を調整したり、マスクを作成したりする場合にオプションとともに表示されます。 

選択範囲を作成すると、生成塗りつぶし機能を使用することもできるようになります。

Photoshop の選択ワークフローのコンテキストタスクバー

その他のオプションメニュー

3 点アイコンを選択して、タスクバーを非表示、リセット、および固定するオプションを含む追加のオプションメニューにアクセスします。 これらのアクションはすべてのバーに適用されるため、ピン留めされたバーは今後のワークフローのバーに対してピン留めされたままになり、バーを非表示にすると、再び開くまですべてのバーが非表示になります。

Photoshop のその他のオプションメニューのコンテキストタスクバー

  • バーの非表示:すべてのコンテキストタスクバーを画面から除去します。ウィンドウ/コンテキストタスクバーを選択して再表示することもできます。
  • バーの位置をリセット:カンバスでの作業中にコンテキストタスクバーが移動し、関連ツールをすぐに利用できるようになります。その他のオプションメニューを使用して、バーの位置をリセットします。
  • バーの位置の固定:その他のオプションメニューからコンテキストタスクバーの固定および固定解除を行います。固定すると、バー(および後続のすべてのバー)は配置場所に保持されます。その他のオプションメニューからバーの位置の固定を選択解除して、バーの固定を解除します。

Photoshop 25.0 のリリースでは、コンテキストタスクバーに新機能が追加され、マスクと生成拡張のワークフローでの操作が非常に簡単になります。

マスクワークフロー

このバーは、選択とマスクワークスペースに入ると表示され、選択範囲からマスクを作成するか、レイヤーマスクのサムネールを選択できるようになります。

このバーを使用して、マスクされた領域の表示モードオプションの追加または削除を行ったり、密度とぼかしのオプションを変更したりしてマスクを微調整します。

マスクワークフロー – Photoshop のコンテキストタスクバー

生成拡張ワークフロー

このバーは、切り抜きツールを使用するときに表示され、傾きの補正や比率の調整を行うオプションを提供します。

カンバスを切り抜くのではなくて拡張する場合は、生成拡張機能を使用するオプションも提供されます。

切り抜きワークフロー – Photoshop のコンテキストタスクバー

コンテキストタスクバーから直接その他のテキスト編集機能を使用

コンテキストタスクバーから直接アクセスできる Photoshop の高度なテキスト編集機能を使用すると、合理化されたシンプルなクリエイティブワークフローを実現できます。

コンテキストタスクバーからフォントプロパティ(種類、サイズ、カラー)およびテキストの配置、行送り、間隔を編集できます。

コンテキストタスクバーから直接、フォントスタイル(太字、斜体、下線)を調整することもできます。

Photoshop のコンテキストタスクバーから直接その他のテキスト編集機能を使用
コンテキストタスクバーから直接その他のテキスト編集機能を使用

Adobe Photoshop logo

まずは無料で試してみる
世界中で利用されている画像編集ツールを試そう

ツールの選択と表示

ツールの選択

次のいずれかの操作を行います。

  • ツールパネルでツールを選択します。ツールの右下隅に小さな三角形がある場合は、マウスボタンを押したままにするとボタンツールが表示され、使用するツールを選択できます。

または、

  • ツールのショートカットキーを押します。ショートカットキーはツールチップに表示されます。例えば、移動ツールを選択するには、V キーを押します。

Photoshop のショートカットキーについて詳しくは、こちらを参照してください。

注意:

ショートカットキーを押したままの状態にするとツールを一時的に切り替えることができます。ショートカットキーを放すと、切り替わる前に使用していたツールに一時的に戻ります。

非表示のツールを順番に表示

初期設定では、Shift キーを押しながらツールのショートカットキーを繰り返し押すと、非表示状態のツールが順番に表示されます。

Shift キーを押さずにツールを切り替える場合は、この環境設定を無効にします。

  1. 編集/環境設定/一般(Windows)、または Photoshop/環境設定/一般(macOS)を選択します。

  2. ツールの変更に Shift キーを使用」の選択を解除します。

ツールポインターの変更

画像上で効果やアクションを開始するポイントはホットスポットといい、初期設定のポインターごとに異なります。ほとんどのツールでは、ホットスポットの中心が十字で表示される精細カーソルに切り替えることができます。

多くの場合、ツールポインターはそのツールのアイコンと同じ形です。ツールポインターは、ツールを選択したときに表示されます。デフォルトでは、選択ツールのポインターは十字カーソル 、テキストツールのポインターは I ビーム 、ペイントツールのポインターはブラシサイズのアイコンで表示されます。

  1. 編集/環境設定/カーソル(Windows)、または Photoshop/環境設定/カーソル(macOS)を選択します。

  2. ペイントカーソル」または「その他のカーソル」からツールポインター設定を選択して、「OK」を選択します。

    • 標準:ポインターをツールアイコンとして表示します
    • 精細:ポインターを十字カーソルとして表示します
    • ブラシ先端(標準サイズ):ポインターの大きさは、ツールが影響する領域の約 50%に相当します。このオプションは、ツールの影響が顕著なピクセルを示します
    • フルサイズのブラシ先端:ポインターの大きさは、ツールが影響する領域のほぼ 100%、または影響するほぼすべてのピクセルに相当します
    • ブラシ先端に十字カーソルを表示:ブラシシェイプの中央に十字カーソルを表示します
    • ペイント中は十字カーソルのみを表示:大きなブラシを使用することでパフォーマンスが向上します

    ペイントカーソルオプションでは、以下のツールのポインターを制御します。

    • 消しゴムツール
    • 鉛筆
    • ペイントブラシ
    • 修復ブラシ
    • コピースタンプ
    • パターンスタンプ
    • クイック選択
    • 指先
    • ぼかし
    • シャープ
    • 覆い焼き
    • 焼き込み
    • スポンジ

    その他のカーソルオプションでは、以下のツールのポインターを制御します。

    • 選択
    • なげなわ
    • 多角形選択
    • 自動選択
    • 切り抜き
    • スライス
    • パッチ
    • スポイト
    • ペン
    • グラデーション
    • 塗りつぶし
    • マグネット選択
    • マグネットペン
    • フリーフォームペン
    • 測定
    • カラーサンプラー
注意:

ツールポインターの標準カーソルと精細カーソルを切り替えるには、キーボードの Caps Lock キーを使用します。

ペイントカーソルのサイズと硬さの視覚的な変更

画像上でドラッグすることで、ペイントカーソルのサイズと硬さを変更できます。ドラッグすると、ペイントカーソルに変更内容がプレビューされます(プレビューを利用するには OpenGL が必要です)。

カーソルのサイズを変更するには、Alt キーを押したまま右クリックをしながら(Windows)、または Control + Option キーを押しながら(macOS)、左または右にドラッグします。硬さを変更するには、上または下にドラッグします。

ツールオプションバー

ツールオプションバーは、ワークスペースの上部にあるメニューバーの下に表示されます。オプションバーは状況に依存するため、選択したツールに応じて変化します。オプションバーの設定の中には、ペイントモードや不透明度などのように複数のツールに共通のものと 1 つのツールに固有のものがあります。

オプションバーは、グリップバーを使用してワークスペース内で移動したり、スクリーンの上部または下部にドッキングしたりできます。ツールの上にポインターを合わせると、ツールチップが表示されます。オプションバーの表示/非表示を切り替えるには、ウィンドウ/オプションを選択します。

Photoshop の選択ツールオプションバー
新規選択がアクティブな状態になっている Photoshop の選択ツールオプションバー

ツールをデフォルト設定に戻すには、オプションバーのツールアイコンを右クリック(Windows)または Control キーを押しながらクリック(macOS)して、コンテキストメニューの「ツールを初期化」または「すべてのツールを初期化」を選択します。

ツール別のオプション設定について詳しくは、Photoshop ヘルプで目的のツール名を検索してください。

その他のトピックについて詳しくは、Photoshop もっと知るパネルを参照してください。

ツールプリセット

ツールプリセットでは、ツール設定を保存して再利用することができます。ツールプリセットのライブラリの読み込み、編集、作成を行うには、オプションバーのツールプリセットピッカー、ツールプリセットパネルおよびプリセットマネージャーを使用します。

ツールプリセットを選択するには、オプションバーのツールプリセットピッカーを選択し、ポップアップパネルからプリセットを選択します。ウィンドウ/ツールプリセットを選択して、ツールプリセットパネルのプリセットを選択することもできます。

ツールプリセットの作成

  1. ツールを選択し、オプションバーでツールプリセットとして保存するオプションを設定します。
  2. 次のいずれかの操作を行います。
    • オプションバーの左にあるツールの横のツールプリセットボタンを選択します。

    または、

    • ウィンドウ/ツールプリセットを選択して、ツールプリセットパネルを表示します。
  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • 新規ツールプリセットを作成ボタンを選択します。

    または、

    • パネルメニューの「新規ツールプリセット」を選択します。
  4. ツールプリセット名を入力し、「OK」を選択します。

ツールプリセットのリストの変更

三角形を選択してツールプリセットポップアップパネルメニューを表示し、次のいずれかのオプションを選択します。

  • すべてのツールプリセットを表示:読み込まれたすべてのプリセットを表示します
  • ツールで並べ替え:プリセットをツール別に並べ替えます
  • 現在のツールプリセットを表示:アクティブなツールに読み込まれたプリセットのみを表示します。ツールプリセットポップアップパネルで「現在のツールのみ」を選択することもできます
  • テキスト表示、リスト(小)を表示、リスト(大)を表示:ポップアップパネルでのプリセットの表示方法を指定します

ツールプリセットのライブラリを作成、読み込み、および管理するには、プリセットマネージャーの操作を参照してください。

ツール間で素早く切り替えるための切り替えキー

Photoshop でツールのキーボードショートカットを使用して素早く編集するには、切り替えキーを使用します。

切り替えキーでは、キーボードショートカットを押したままにする(移動ツールを切り替えキーとして使用するには、キーボードの V キーを押したままにする)ことで、一時的に異なるツールに切り替えることができます。デフォルトでは 200 ミリ秒ですが、環境設定ツールでタイミングを調整できます。

Photoshop の切り替えキー
Photoshop の切り替えキー

編集が終わったら、キーから指を放すと、以前に使用していたツールで作業を続けることができます。


解決しない場合

アドビコミュニティは、アドビ製品についてユーザー同士で助け合ったり、学ぶことができる場所です。アドビ認定の Community Expert や、他の詳しいユーザーに質問してみましょう。

acrobat-community

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合